福岡県大牟田市本町1-2-2、みやまえ通りに位置する「揚屋」は、西鉄新栄町駅から徒歩約6分(約432mから470m)とアクセスしやすい場所にある創作居酒屋です。JR鹿児島本線の大牟田駅からも徒歩約10分圏内と、公共交通機関を利用して訪れる際にも便利です。元々は天ぷら専門店として親しまれていましたが、現在は全室個室の落ち着いた空間で、多彩な和食と創作料理を提供する居酒屋として多くの客に利用されています。
店内は「全室個室」をコンセプトとしており、プライベートな空間でゆったりと食事を楽しむことができるのが最大の魅力です。座敷席や掘りごたつ席も完備されているため、足を伸ばしてくつろぎたい場合や、小さなお子様連れの家族での利用にも適しています。総席数は36席で、最大20名までの宴会に対応可能なため、歓送迎会や忘年会、新年会といった各種宴会の場としても利用できます。店内には小庭が設けられた個室もあり、季節の移ろいを感じながらの食事は格別です。
「揚屋」の料理は、旬の食材を活かしたこだわりの品々が並びます。特に、揚げたてで提供される天ぷらは、かつての専門店としての技術が光る逸品です。定番の「揚げたて天ぷら盛り合わせ」はもちろん、「ピリマヨ鶏天」や「アツアツトマト天ぷら」など、独創的な天ぷらも楽しめます。一品料理も充実しており、揚屋名物として人気の「天むす太巻き」は持ち帰りも可能です。「こだわりキングサーモンのカルパッチョ」や「本日取れたて刺身3種盛り」といった新鮮な魚介を使ったメニューも好評です。肉料理では、10年以上継ぎ足し続ける秘伝の熟成ダレで仕上げた「みつせ鶏つくね焼」や、女性に人気のヘルシーメニュー「りんどうポークとたっぷり野菜のセイロ蒸し」など、バラエティ豊かなラインナップが揃います。
鍋物も充実しており、2人前からの「こだわりもつ鍋」をはじめ、「塩ちゃんこ鍋」や「みそチゲ鍋」といった種類が提供されており、季節を問わず楽しめます。食事の締めには、「ちょこっとパフェ」や「こだわりの黒ゴマアイス」などのデザートも用意されています。
料金は、ディナー帯で3,000円から4,000円程度が目安とされており、飲み放題付きのコースも充実しています。120分飲み放題が付いた大皿料理コースは3,500円から、こだわり豚と旬の野菜のセイロ蒸しコースは4,000円から提供されており、様々なシーンに合わせて選べるのが利点です。
特別なサービスとして、駐車場は完備されていませんが、近隣のコインパーキングを利用した場合、200円分の料金を店舗側が負担するサービスが行われています。喫煙に関しては、1階は全室禁煙ですが、2階は喫煙が可能(堀こたつなし、4名以上で予約可)となっており、利用者のニーズに応じた空間が提供されています。また、PayPayでの支払いが可能で、利便性も考慮されています。大牟田神社のすぐそばという立地もあり、食事だけでなく、地域の雰囲気も感じられる場所として、地元の人々や観光客に親しまれています。