福岡市東区香椎駅東に位置する「ソウル館」は、本場の韓国料理を心ゆくまで堪能できる人気の飲食店です。JR香椎駅の九州高校口からは徒歩15分から19分ほどの距離にあり、西鉄バスの「オークタウン入口」停留所からは徒歩約2分と、バスを利用するとよりアクセスしやすい立地です。また、九産大前駅からも徒歩約18分、西鉄香椎駅からも徒歩約20分で訪れることができます。店舗隣には4台分の駐車場が完備されており、満車の場合でも近隣のコインパーキングを利用できるため、車での来店も便利です。
ソウル館は、新鮮な国産ブランド肉にこだわり、特に佐賀県産の「金星豚」を使用した分厚いサムギョプサルが自慢です。この金星豚は2.5センチから3センチという厚さにカットされており、一口食べるとその噛み応えと肉のジューシーさが口いっぱいに広がり、食感と旨味を存分に楽しめます。料理にはニンニクやショウガがふんだんに使われており、これらは免疫力向上も期待できるとされています。さらに、提供されるキムチには13種類の乳酸菌が含まれているため、美味しさだけでなく健康にも配慮されたメニューが提供されています。以前は「釜山亭」として親しまれていましたが、2022年12月1日に「ソウル館」として新たにオープンしました。
メニューは豊富で、ランチタイムとディナータイムで様々な韓国料理が楽しめます。ランチメニューには、豚骨ベースのスープにご飯を入れていただく「デジクッパランチ」が1,000円、辛いもの好きにはたまらない熱々の豆腐と海鮮がたっぷりの「スンドゥブチゲランチ」が1,180円で提供されています。お子様にもおすすめの甘辛い牛肉炒め「プルゴキランチ」も1,180円で、たっぷりのナムルをご飯と混ぜて食べる「ビビンバランチ」も1,180円で味わえます。ディナータイムには、佐賀県産金星豚を使用した「ソウル館サムギョプサルセット」が一人前1,800円(二人前より注文可能)で提供され、お店のスタッフが丁寧に肉を焼いてくれるサービスも好評です。また、金星豚のお肉盛り合わせやチヂミなど全8品にデザートが付いた「ソウル館満腹の旅コース」は4,000円で、サムギョプサルや豚ロース、豚トロ(一人前300g)に焼キムチや漬物、サラダなどが付く「ソウル館プチ旅セット」は一人前2,500円(二人前より注文可能)で楽しめます。その他にも、「海鮮チヂミ」1,200円、「ユッケジャン」1,000円、「トッポギ」1,000円から「チーズトッポギ」や「ロゼトッポギ」各1,200円など、多彩な一品料理が揃っています。食後のデザートには「マンゴーシャーベット」300円も用意されています。食事の予算は、ランチが1,000円未満、ディナーが3,000円から4,000円程度で楽しむことができるでしょう。
店内には全47席が用意されており、全てが掘りごたつ席となっているため、足を伸ばしてゆったりと食事を楽しむことができます。広々とした落ち着いた空間は、家族連れや友人との食事にも適しており、お子様連れでも安心して利用できる環境が整っています。個室は設けられていませんが、30名から40名、最大50名までの貸し切り利用も可能です。店内は全席禁煙ですが、店舗入口の外に喫煙スペースが設けられています。
ソウル館では、VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、Discoverなどの主要なクレジットカードが利用できるほか、電子マネーやPayPayでのQRコード決済にも対応しており、支払い方法の選択肢が広いのも利用客にとって嬉しい点です。サムギョプサルを注文すると、スタッフが絶妙な焼き加減で肉を焼いて提供してくれるため、最も美味しい状態で味わうことができ、料理の説明も丁寧で親切な対応が多くの利用客から評価されています。
営業時間は、月曜日、火曜日、木曜日、金曜日、土曜日はランチが11時30分から14時(ラストオーダー13時45分)、ディナーが17時から23時(ラストオーダー22時)です。日曜日と祝日はディナーのみの営業で、17時から23時(ラストオーダー22時)となります。水曜日が定休日です。