福岡市中央区天神に位置する「鮨 酒 肴 杉玉 天神店」は、地下鉄空港線天神駅から徒歩3分から5分圏内というアクセスの良い場所にあります。テンサビルの1階に店を構え、仕事帰りや買い物の合間にも気軽に立ち寄れる利便性が魅力です。
この店は、「安くて旨い!」を追求した寿司と、それに合う豊富な種類の酒、そして趣向を凝らした肴を手軽に楽しめる大衆寿司居酒屋として知られています。店名の「杉玉」は、酒屋の軒先に吊るされ新酒の完成を知らせる伝統的な飾りから取られており、酒と寿司への深い敬意が込められています。店内は、カジュアルながらも落ち着いた大人の雰囲気が漂い、回転寿司のイメージとは一線を画した空間が広がります。職人が手がけた力強い壁画が店内に彩りを添え、訪れる人々に非日常感を提供しています。
メニューは、リーズナブルな価格設定が特徴で、寿司は一貫319円から提供され、多くの料理が329円(税込)という手頃な価格帯で楽しめます。杉玉ならではの人気メニューとして、「杉玉の舟盛り」は1,969円(税込)で提供され、厳選された刺身を盛り合わせた「これが杉玉の刺身盛り合わせ」は1,089円(税込)で堪能できます。また、見た目も楽しい「杉玉ポテトサラダ」は、まん丸のユニークな形が特徴で、卵黄やガリがアクセントになっています。「飲めるサーモン」や「赤海老 他人の子持ち」といったユニークなネーミングの寿司も揃い、選ぶ楽しみも提供しています。ランチタイムも営業しており、昼夜問わず様々なシーンで利用可能です。さらに、各種宴会に最適なコースメニューも充実しており、飲み放題付きで3,900円、4,500円、5,200円(いずれも税込)の3種類が用意されています。これらのコースには、刺身盛り合わせ、天ぷら盛り合わせ、寿司盛り合わせ、そしてSNSでも話題の杉玉ポテトサラダなど、店の人気メニューが盛り込まれています。
店内の総席数は56席で、一人での食事やサク飲みにも最適なカウンター席、友人や同僚との食事に適したテーブル席、そして家族連れやグループでゆったりと過ごせる座敷席が完備されており、幅広いニーズに対応できるレイアウトとなっています。
特別なサービスとして、食べログ、ホットペッパーグルメ、ぐるなびといった主要なグルメサイトからのオンライン予約に対応しており、事前の席確保が容易です。また、多くの料理は持ち帰り(テイクアウト)が可能で、自宅でも杉玉の味を楽しむことができます。支払いは、VISA、Mastercard、American Express、Diner’s Club、JCBなどの各種クレジットカードやPayPayに対応しており、利便性の高さも兼ね備えています。お子様連れでも安心して来店できる環境が整っており、様々な客層に配慮が行き届いた店として親しまれています。