福岡市中央区大名に位置する「Korean Restaurant 210」は、プラザホテルプルミエの1階に店を構える韓国料理店です。国体通りから二本入った鉄砲町通り沿いにあり、西鉄福岡(天神)駅から徒歩約6分、地下鉄赤坂駅から徒歩約6分から7分、地下鉄天神駅からは徒歩約5分から10分圏内と、主要駅からのアクセスも良好です。博多駅のデイトス地下1階にある韓国料理店「HIRAKU」の姉妹店としても知られています。
「明るく、楽しく、美味しく」をコンセプトに掲げるこのレストランでは、一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気でありながら、家族連れや友人同士、老若男女を問わず幅広い層が楽しめるような空間が提供されています。本場韓国のホテルやレストランで経験を積んだ料理人が、現地から取り寄せた食材を使い、これまで多くの人が抱いていた韓国料理の概念を覆すような、本格的で新しい味わいの韓国料理を提供しています。店内は清潔感があり、おしゃれで賑やかな雰囲気が漂います。広々とした空間には、カフェのような洗練されたインテリアが配され、特にOLや女性客を意識した、見た目にも美しい盛り付けの料理が楽しめます。また、店内にはプロジェクターも設置されており、食事をしながら映像コンテンツも楽しめる趣向が凝らされています。
メニューは豊富で、定番の韓国料理からオリジナリティあふれる一品まで多岐にわたります。特に人気が高いのは、熱々の石焼ビビンバと自慢のチヂミにとろけるチーズをトッピングした「チーズチヂミ・石焼ビビンバセット」で、価格は1,680円程度です。醤油ベースで甘めに味付けされた牛肉と野菜を焼いた韓国式すき焼き「牛プルコギ」は1,480円(税込)で、ライスや本日のおかず3種盛り、わかめスープ、サラダが付きます。また、ふんわりとした栄養豊富な豆腐とアサリ、あみの塩辛の絶妙なバランスが特徴の「スンドゥブチゲ」は1,120円(税込)で提供されています。他にも、豚肉と野菜を特製タレで炒めた刺激的な旨辛味が食欲をそそる「タッカルビ」は1,450円(税込)、サンチュやキムチ、野菜盛りとともに楽しめる「サムギョプサル」は1,750円(税込)で人気を集めています。単品メニューとしては、「チヂミ」(中900円、大1,200円)や、もちもちとした食感が特徴のスイーツ「ホットク」(1枚350円、2枚650円)などがあります。さらに、「白ごはん」と「本日のおかず3種盛り」は、メニューによっては嬉しいおかわり自由のサービスも提供されています。予算としては、ランチが1,000円から1,999円程度、ディナーが2,000円から2,999円程度が目安とされています。コース料理もあり、3名以上で利用できる「MODUコース」(3,200円・税込)では、三色ナムル、キムチ、チヂミ、チャプチェ、チーズタッカルビ、ワインサムギョプサル、スンドゥブチゲ、石焼ビビンバなど、多様な韓国料理12品を堪能できます。このコースには、追加料金1,500円(税込)で90分飲み放題を付けることも可能です。
座席は店内40席、テラス席20席の計60席が用意されており、広々とした空間でゆったりと食事を楽しめます。個室の用意はありませんが、落ち着いた雰囲気の中で食事ができる点が特徴です。オープンエアのテラス席も利用でき、開放的な空間で食事を楽しむことができます。設備面では、電源や無料Wi-Fiが完備されており、車椅子での入店も可能であるため、様々な利用シーンに対応しています。また、料理には野菜を多く使用し、健康や美容に配慮したメニューや、アレルギー表示にも対応している点も、細やかな配慮がうかがえます。テイクアウトやデリバリーサービスも利用できるため、自宅でも本格的な韓国料理を味わうことができます。食後にはコーン茶のサービスがあるなど、細やかなおもてなしも魅力の一つです。