福岡市中央区春吉に位置する「焼肉 ニューヨーコ」は、上質な焼肉を気軽に楽しめる店として知られています。地下鉄七隈線天神南駅6番出口から徒歩約4分(約290m)とアクセスも良好で、西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅からも徒歩約6分(約530m)の距離にあります。春吉の大通りから一本入った路地裏にありながら、夜には赤く煌めく看板が目印となり、初めて訪れる方でも見つけやすいでしょう。周辺には有料駐車場も点在しており、車での来店も可能です。
「焼肉 ニューヨーコ」は、フルアテンド型の高級焼肉店「焼肉すどう春吉」の姉妹店として、2022年1月にオープンしました。本店で培われたノウハウを活かしつつ、より大衆的でカジュアルな雰囲気の中で上質な肉を提供することをコンセプトとしています。A5等級ではなく、旨味とサシの甘みが適度なA4等級の九州産黒毛和牛を厳選して使用しており、様々な部位を心ゆくまで堪能できるよう工夫されています。肉の品質には特にこだわりがあり、きめ細かく肉質の良い雌牛に限定して仕入れています。
店内の雰囲気は、赤を基調とした情熱的な空間で、食欲を掻き立てるデザインが特徴です。アットホームで落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくりと焼肉を楽しむことができます。座席は主に2名様から利用できるテーブル席が用意されており、会社での宴会や友人との食事、大切な人とのデート、さらには家族での夕食など、幅広いシーンで利用できます。店内は50席を有し、貸切も20名から50名まで可能です。個室の用意はありませんが、テーブル席でプライベートな時間を過ごすことができます。
メニューはアラカルトが中心で、スマートフォンでQRコードを読み込んで注文するモバイルオーダーシステムを導入しています。これにより、自身のペースで気軽に注文できる利便性があります。名物として知られるのは「飲めるロース」で、その名の通り口の中でとろけるような柔らかさが特徴です。薄くスライスされたロースは、特製のつけダレと溶き卵を絡めてご飯と一緒に食べるのがおすすめとされています。また、「ハラミ」や「タン塩」といった定番メニューに加え、「特製コプチャン」や「サーロインすき焼き風」なども人気を集めています。「サーロインすき焼き風」は「飲めるロース」よりも厚みがあり、より肉感を味わいたい方におすすめです。その他、豚のホルモンやセンマイなど6種類ほどのホルモンが楽しめる「ミックスホルモン」も日替わりで提供されており、ボリューム満点の一皿です。ドリンクメニューにはハートランド生ビールやハイボール、氷結無糖レモンサワー、ワインなどが揃っています。ランチ営業も行っており、昼から焼肉を楽しむことも可能です。
「焼肉 ニューヨーコ」は、コストパフォーマンスの良さも魅力の一つです。上質な肉をリーズナブルな価格で提供しており、口コミでもその点が評価されています。営業時間も月曜日から日曜日まで、12時から翌0時まで(料理L.O. 23:30、ドリンクL.O. 23:30)と長く、祝日や祝前日も同様の時間帯で営業しています。不定休のため、来店前には公式ウェブサイトや各グルメサイトで最新の情報を確認することをおすすめします。20歳未満の利用は、同伴者を含め不可とされています。