福岡市中央区平尾に位置する「餃子とホルモン串 ヒゲムリン」は、国産豚を使用したこだわり餃子とホルモン串を心ゆくまで堪能できる人気の酒場です。西鉄天神大牟田線薬院駅や平尾駅から徒歩約5分というアクセスしやすい立地にあり、薬院大通駅からも徒歩約7分と、様々な方面から気軽に立ち寄ることができます。深夜まで営業しているため、仕事帰りの一杯や二次会、または仲間との遅い時間の食事にも便利に利用できるでしょう。
このお店の魅力は、何と言ってもその名の通り、丁寧に仕込まれた餃子とホルモン串にあります。餃子の具材には厳選された豚肉が用いられており、一口食べればその旨みが口いっぱいに広がり、多くのリピーターを惹きつけています。焼き餃子(1人前5個入り)は360円(税込)、蒸し餃子(1人前5個入り)も同価格で提供されており、定番の味を手軽に楽しめます。他にも、プリプリのエビを丸ごと使用した「まるごと1匹!!エビしそ蒸ギョーザ」(680円・税込)や、ユニークな「たこ焼きギョーザ」(480円・税込)といった変わり種も揃っており、様々な餃子の魅力を発見できます。
ホルモン串は、豚の様々な部位を絶妙な火加減で焼き上げた逸品が揃います。特製ねぎダレで仕上げた「ねぎ塩タン」、レモン塩でさっぱりといただく「豚バラ」、ガーリックペッパーが香ばしい「豚タン軟骨」、塩ごま油でシンプルに味わう「ハツ」や「ガツ」など、多種多様な串が各150円(税込)から提供されています。特に、じっくり熟成させた「熟成豚ハラミ」や希少部位の「タン元」は各250円(税込)で提供され、ホルモン好きにはたまらないラインナップです。どれにしようか迷った際には、3種盛り(400円・税込)や5種盛り(700円・税込)を選ぶのも良いでしょう。
餃子とホルモン串以外にも、酒の肴にぴったりな一品料理が充実しています。新鮮な「鹿児島県産 鶏刺し」は、もも、むね、ささみ、砂ずりといった部位をそれぞれ700円(税込)で楽しめ、盛り合わせも用意されています。その他、「馬刺し」(1,280円・税込)や、ガツ、タン、ハツを低温調理した「ホルモン刺し3種盛り合わせ」(1,280円・税込)など、鮮度抜群の刺身類も人気です。定番の「塩から(鶏の唐揚げ3個)」(360円・税込)や「フライドポテト(昆布スパイス)」(480円・税込)、「モリモリ!塩昆布キャベツ」(480円・税込)といった居酒屋メニューも豊富に揃っており、〆には「焼き担々麺」(680円・税込)もおすすめです。平均予算は3,000円前後と、価格帯も手頃で、気軽に美味しい料理と酒を楽しめる点が多くの利用者に支持されています。
店内は木の温もりを感じさせる落ち着いた雰囲気で、カウンター席とテーブル席が用意されています。総席数は23席で、一人でのちょい飲みから友人や同僚との食事まで、様々なシーンに対応可能です。テーブル席は連結可能で、少人数から中規模の宴会にも柔軟に対応できます。平日は13名から、週末は15名から貸切利用も可能で、プライベートな集まりにも最適です。
「餃子とホルモン串 ヒゲムリン」では、お得なサービスも魅力の一つです。火曜日と木曜日は終日「餃子の日」として、餃子メニューのほとんどが200円で提供されるため、餃子を心ゆくまで堪能したい方には特におすすめです。また、19時までの来店に限り「せんべろ」サービスを実施しており、お好きなお酒2杯とお料理1品が1,000円で楽しめるため、早い時間から軽く一杯という方にも喜ばれています。8名様以上のコース予約(現金会計のみ、19時までの予約限定)では、1名分の料金が無料になる特典もあり、宴会を計画する際に活用できるでしょう。さらに、当日利用可能なホルモン串盛り合わせ(600円相当)のサービスクーポンも提供されることがあります。オーナーの髭が店名の由来にもなっているという、親しみやすいアットホームな雰囲気もこのお店の大きな特徴であり、初めて訪れる方でもリラックスして過ごせる空間が広がっています。