福岡市中央区大名に位置する「小さな韓国 あぷろ大名店」は、本格的な韓国料理を堪能できる人気の飲食店です。大名ハーモニービル1階にあり、福岡市営地下鉄赤坂駅の4番出口からは徒歩約4分、西鉄福岡(天神)駅ソラリア口からは徒歩約11分、天神駅3番口からは徒歩約12分と、アクセスしやすい立地が魅力です。大正通りから大名方面に入ってすぐの場所に位置しており、周辺には商業施設やホテルも点在しています。
この店のコンセプトは「福岡の小さな韓国」。店内に入ると、まるで韓国の屋台にいるかのような雰囲気が広がり、特製のドラム缶テーブルや丸テーブルが配置されています。店内の備品の多くは韓国から輸入されており、本場の雰囲気を再現しているため、韓国好きはもちろん、韓国に興味がある方にも楽しめる空間が提供されています。最新のK-POPがBGMとして流れ、お好みの曲をリクエストできるサービスも提供されており、五感で韓国気分を味わうことができます。また、韓国カルチャーの発信地としても機能しており、韓国語講座を低価格で開催するといった取り組みも行われています。
「小さな韓国 あぷろ大名店」が特にこだわっているのは、厳選された食材と手作りの調味料です。看板メニューであるサムギョプサルは、霧島山麓産の分厚い豚バラ肉を使用しており、脂の甘みと厚さ、質に徹底的にこだわり「食べるエステ」とも称されるほどです。エゴマの葉や大根スライスなど、新鮮な野菜と共に提供されるため、ヘルシーながらも満足感のある食事を楽しめます。豚肉以外にも、ヤンコプチャンやコプチャンポックムには国産の丸腸が使用されており、ジューシーな脂とプリプリの食感が特徴です。キムチや韓国調味料は、店でオリジナル配合により手作りされており、辛さの中にも程よい旨味があり、飽きのこない味わいで多くの来店客を魅了しています。特にキムチは、福岡を代表する「横山商店」の手作りキムチを使用しているとのことです。
メニューは多岐にわたり、定番の韓国料理から店舗限定の特別メニューまで、幅広い選択肢が用意されています。代表的なメニューとしては、サムギョプサルセット(1人前1,958円)、ホルモン・エビ・タコの独特な歯ごたえと風味が楽しめるナッコプセ(1人前1,960円)、人気のあぷろチヂミ(クーポン利用で550円)、海鮮チヂミ、ジャガイモチーズチヂミ、ヤンニョムチキン、UFOチキン、プデチゲなどが挙げられます。ランチタイムには「あぷろプレート」(1,650円)や「あぷろハッピーボックス」(2,200円)といった満喫ランチも提供されており、テイクアウトも可能です。
座席は総席数72席を有しており、特製のドラム缶テーブルや丸テーブルが中心です。個室の有無については明確な情報が確認できませんでした。
特別なサービスとしては、前述の韓国BGMのリクエストサービスや、飲み会、二次会、女子会に最適な豊富なコースメニューが挙げられます。特に「ソジュ部コース」(お一人様4,400円・税込)は、平日も利用可能で、韓国の定番料理から人気の一品まで揃っており、特製ソジュと共に楽しめる内容となっています。その他、「あぷろ王道コース」(4,400円・税込、2時間飲み放題付き)や「選べるあぷろコース」(4,950円・税込、2時間飲み放題付き)など、様々なニーズに応じたコースが用意されています。また、単品飲み放題(2,200円)も提供されており、チャミスルをはじめとする韓国焼酎や各種マッコリ、韓国ジュースなどが楽しめます。
営業時間については、月曜から木曜は12:00から15:00(L.O. 14:30)と17:00から23:30(L.O. 23:00)、金曜は12:00から15:00(L.O. 14:30)と17:00から翌3:00(料理L.O. 翌2:00 ドリンクL.O. 翌2:30)、土曜は12:00から翌3:00(料理L.O. 翌2:00 ドリンクL.O. 翌2:30)、日曜と祝日は12:00から23:30(L.O. 23:00)です。定休日はなく、年中無休で営業しています。平均予算はランチが~1,000円程度、ディナーが3,000円~4,000円程度とされています。PayPayを含むQRコード決済に対応しており、お通し代330円が別途かかります。店内は加熱式たばこに限り分煙されています。