福岡市中央区渡辺通に位置する「タン屋さとう」は、牛タン料理の専門店として2023年2月1日にオープンしました。和食に精通した店主が、様々な牛タン料理を提供するために牛タンを丸ごと仕入れ、部位ごとに最適な調理法で提供している点が特徴です。店内は和モダンで上品な空間が広がり、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しむことができます。天神南駅から徒歩1〜2分、西鉄福岡(天神)駅からも徒歩3〜5分とアクセスに優れており、仕事帰りや買い物の合間にも気軽に立ち寄れる立地です。
「タン屋さとう」の看板メニューは、「塩ゆで牛タン」です。約6〜7時間かけて丁寧にじっくりと煮込まれた牛タンは、箸で簡単に切れるほどの驚くべき柔らかさと、口の中でとろけるような食感が魅力です。藻塩で味付けされているため、牛タン本来の旨みが存分に引き出されており、肉厚でありながらも上品な味わいを堪能できます。一つ一つのポーションが大きく、食べ応えも十分で、多くの方に満足感を与えています。
この他にも、多彩な牛タン料理が楽しめます。「牛タン焼き」は、じっくりと焼き上げられた肉厚ながらも柔らかい牛タンで、添えられた白菜漬けとの相性も抜群です。「牛タンシチュー」は、肉厚な牛タンが濃厚なシチューと絡み合い、バゲットと共に味わうのがおすすめです。「牛タン土手煮」は、味噌と牛タンの組み合わせが絶妙で、お酒のアテにも最適です。また、〆にもぴったりな「牛タンカレー 小」も用意されており、牛タンの旨みが凝縮された一品として人気です。これらの定番メニューに加え、店主の趣向を凝らした「牛タンもやし」や「牛タン味噌焼き」など、ここでしか味わえないオリジナル料理も豊富に揃っています。
コース料理としては、「牛タンづくし♪店主のおまかせコース」が提供されており、人気のゆでタンや焼きタンを含む、牛タン料理をメインとした充実した内容で、価格は4,000円です。その日の仕入れ状況によって内容は変わりますが、各種宴会はもちろん、おひとり様からでも利用できるため、様々なシーンで活用できる柔軟性も持ち合わせています。
店内にはカウンター席が6席、テーブル席が3卓あり、合計20席が設けられています。少人数での利用から、友人や家族との食事、接待や会食といった場面でも利用しやすい空間です。全ての席が禁煙となっており、快適な環境で食事ができます。お支払いには各種クレジットカードやPayPayなどのQRコード決済も利用可能です。
和食の経験豊かな店主が、牛タンの可能性を最大限に引き出した料理を提供する「タン屋さとう」は、牛タン好きにはたまらない専門店として、福岡の食通たちの間で注目を集めています。お