福岡市南区大橋に位置する「48gione」は、西鉄天神大牟田線大橋駅から徒歩約数分の場所にある、旬の野菜をふんだんに使用した本格イタリアンが楽しめるレストランです。白水ビル1階にひっそりと佇む隠れ家のような雰囲気で、地元の方々はもちろん、遠方からも美食家が訪れる魅力的な一軒として知られています。
このお店の最大の魅力は、野菜ソムリエの資格を持つシェフが手がける、素材への深いこだわりが光る料理の数々です。使用される野菜の多くは、シェフ自らが愛情を込めて自家栽培したもの。そのため、市場ではなかなか手に入らないような、獲れたての新鮮で力強い味わいの野菜を存分に堪能することができます。外食では不足しがちな野菜を美味しく、そしてたっぷりと摂れるメニューが豊富に揃っており、健康志向の方にも最適な選択肢となるでしょう。お客さんの細かな要望にも耳を傾け、可能な限り希望に応じた料理を提供してくれるという、きめ細やかなサービスも人気の理由の一つです。
店内は全12席のこぢんまりとした空間で、すべての席がカウンター席となっており、まるでシェフのパフォーマンスを間近で見ているかのような臨場感を味わえます。特に掘りごたつ式のコの字型カウンター席は、ゆったりとくつろぎながら食事を楽しむことができると評判です。一人での利用はもちろん、友人や大切な人との食事、さらには最大12名までの貸し切りも可能で、少人数でのプライベートな宴会や女子会、デートなど、様々なシーンで利用されています。落ち着いた雰囲気の中で、料理とワインを心ゆくまでゆっくりと堪能できる大人の空間が広がっています。
メニューは、新鮮な野菜の美味しさを最大限に引き出した逸品が揃っています。お店の看板メニューとして名高い「バーニャカウダ」は、その日の朝採れたばかりの旬の野菜を使用し、特製のソースで提供されます。大サイズと小サイズがあり、グループでも一人でも楽しむことが可能です。パスタは全メニューに生麺が使用されており、もちもちとした食感が特徴です。「カルボナーラ」や「小海老とキノコのトマトクリームパスタ」など、定番から創作パスタまで多彩なラインナップが揃っています。メインディッシュには、「ポークロースと旬野菜のポワレ」や「博多一番どりのコンフィと焼野菜」、「牛サガリのワイルドペッパーステーキ」など、素材の味を活かした肉料理が提供されます。ピザやリゾットも充実しており、「牛ホホと旬野菜のリゾット」や「ベーコンとトマトとキノコのピザ」など、シェアして楽しめるメニューも豊富です。食後には、「アイス」や「本日のデザート」で、満足感のある食事を締めくくることができます。
料金は、ランチが2,000円以内、ディナーは4,000円から5,000円程度が目安とされており、旬の食材をふんだんに使用した本格的なイタリアンをリーズナブルに味わえる点が魅力です。コース料理も用意されており、「野菜ソムリエプレゼンツ!野菜たっぷりコース」や「とことん野菜三昧!バーニャカウダやチーズフォンデュコース」、「たっぷり野菜と国産牛のステーキも付いたスペシャルコース」など、予算や好みに合わせて選べる選択肢があります。
特別なサービスとして、誕生日や記念日にはメッセージ付きのデザートプレートをプレゼントしてくれる特典があります。また、平日限定でコース料金が300円オフになるクーポンも提供されており、お得に食事を楽しむことが可能です。支払いには各種クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)や交通系電子マネー、iD、QUICPay、そしてPayPay、d払い、楽天ペイ、au PAYなどのQRコード決済にも対応しており、利便性も高いです。自宅でもお店の味を楽しめるよう、自家製バーニャカウダソースや自家製玉ねぎドレッシングのテイクアウト販売も行っています。店内は全席で喫煙が可能となっており、喫煙者の方も気兼ねなく過ごせるでしょう。
営業時間は月曜日から土曜日、祝前日の18時から翌1時(フード、ドリンクともにラストオーダーは翌0時)までと深夜まで開いており、仕事帰りや遅めの時間からの食事にも便利です。毎週日曜日が定休日ですが、月曜日が祝日の場合は日曜日が営業となり、月曜日が休みとなることがあります。新鮮な野菜とこだわりの料理、そして心地よい空間で、特別な時間を過ごしたい時にぴったりのレストランです。