福岡市博多区に位置する「玄海の活魚と糸島直送の食 博多居酒屋 どげん海」は、JR博多駅筑紫口から徒歩わずか2分というアクセス抜群の立地にある本格和食居酒屋です。博多駅から263mという近さで、地下鉄空港線博多駅からも同様に徒歩2分圏内であり、観光客から地元の方々まで幅広い層に利用されています。博多さかなビル内にあり、3階から5階までの3フロアにわたって展開されている広々とした空間が特徴です。
「どげん海」の最大の魅力は、その名の通り、玄界灘から直送される新鮮な活魚と、豊かな自然に恵まれた糸島半島で育まれた食材を存分に堪能できる点にあります。店内には大型の生簀が設置されており、玄界灘の荒波で育った身の締まった魚介類は、漁港から直接買い付けられ、この生簀で活きたまま管理されています。熟練の板前がお客様の注文を受けてから魚を捌くため、透き通るような鮮度の活き造りを楽しむことができます。特に「呼子のヤリイカ活き造り」は、その透明感とプリプリとした食感、噛むほどに広がる甘みが多くの人に愛される逸品として知られています。活き造りの提供後には、残ったゲソなどを天ぷらや塩焼き、またはアラとしてお味噌汁に仕立てる「後造り」のサービスも提供されており、魚を余すことなく味わい尽くすことができます。刺身には、甘口の刺身醤油、生醤油、ポン酢の3種類が用意されており、好みに合わせて楽しめます。
魚介類だけでなく、糸島半島が育んだ大地の恵みも豊富に取り入れられています。豊かな大地と太陽をたっぷりと浴びて育った「伊都野菜」は、農家それぞれのこだわりによって自然農法や有機栽培で育てられ、色が濃く、味がしっかりとした甘みが特徴です。朝獲れの新鮮な伊都野菜を使った料理の数々も提供されています。また、柔らかな肉質と甘みのある肉脂が特徴の「伊都の宝」と呼ばれる最上級の「糸島豚」や、弾力と旨味を兼ね備えたブランド鶏「糸島どり」といった糸島産のブランド肉も厳選して提供されており、「糸島豚のしゃぶしゃぶ」や「糸島鶏の炭火焼き」なども人気を集めています。博多名物として外せない「博多もつ鍋」や「博多水炊き」もメニューに並び、九州の郷土料理を存分に堪能できます。アラカルトメニューとしては、「鮮魚の箱盛り」や「ヤリイカと伊都野菜の天ぷら」、〆には「鯛だしうどん」や「豊漁丼ぶり」などがあり、デザートには「さつまいもバニラブリュレ」や「博多あまおうジェラート」なども用意されています。
店内は、木の温もりを感じさせる落ち着いた和風空間が広がり、接待や会食、記念日、会社の宴会など、様々なシーンに対応できる多彩な座席が用意されています。総席数は212席を誇り、大小様々な個室が充実しているのが大きな特徴です。2名様から利用可能な個室が複数用意されており、プライベートな空間でゆったりと食事を楽しむことができます。さらに、5名から8名、11名から36名、そして最大で37名から53名まで収容可能な掘りごたつ式の個室も完備しており、大人数での宴会にも対応可能です。企業での大人数の宴会や貸し切り利用も可能で、50名から80名までの貸し切りに対応しており、最大71名までの宴会が可能です。お一人様でも気軽に利用できるよう、カウンター席も10席用意されています。
予算としては、ディナータイムで4,000円から6,000円程度の利用が多く見られ、新鮮な食材を使ったコース料理は5,000円から10,000円程度の幅で提供されています。コースには飲み放題が付けられるものもあり、旬の食材をふんだんに使った贅沢な内容が魅力です。支払い方法も多岐にわたり、各種クレジットカード、交通系電子マネー、PayPayなどのQRコード決済にも対応しています。店内は全席禁煙で、無料Wi-Fiや電源も完備されており、快適に過ごせる環境が整っています。
博多の食の魅力を凝縮した「玄海の活魚と糸島直送の食 博多居酒屋 どげん海」は、質の高い海鮮料理と糸島ブランド食材を落ち着いた空間で味わいたい方に最適な一軒です。