福岡県福岡市博多区住吉に位置する「もつ鍋 安明 福岡博多本店」は、博多の地で愛される本格的なもつ鍋を堪能できる専門店です。活気ある博多の中心部にありながらも、落ち着いた隠れ家のような雰囲気を持つ一軒家レストランとして、多くの人々に親しまれています。
店舗へのアクセスは、福岡市営地下鉄七隈線「櫛田神社前駅」から徒歩約4分(約320m)と非常に便利です。また、観光名所としても知られるキャナルシティ博多からは徒歩約4分から5分(約260m~300m)の距離にあり、観光の合間にも立ち寄りやすい立地です。その他、福岡市営地下鉄空港線「祇園駅」からは徒歩約9分(約710m)、JR「博多駅」からも徒歩約10分(約730m)圏内と、複数の駅からアクセスが可能です。専用駐車場はありませんが、店舗横には割引なしのコインパーキングが利用できます。
「もつ鍋 安明」の大きな特徴は、国産黒毛和牛の小腸のみを贅沢に使用した、あっさりとして品のある味わいのもつ鍋です。スープは、九州産の醤油や数種類の味噌を独自にブレンドし、さらに鰹・昆布・アゴを毎日丁寧に煮詰めて取る深いコクのある出汁が自慢です。定番の「もつ鍋(みそ)」、「もつ鍋(しょうゆ)」は各1,760円(税込)、辛いもの好きにはたまらない「もつ鍋(辛みそ)」は1,870円(税込)で提供されています。もつ鍋の追加具材としては、和牛もつが1,540円(税込)、野菜盛り合わせが715円(税込)、追加出汁が330円(税込)です。鍋の〆には、ちゃんぽん麺(308円)、ちぢれ麺(363円)、たまご雑炊(385円)が用意されており、最後までこだわりの出汁を堪能できます。
もつ鍋以外にも、博多ならではの一品料理が充実しています。名物の「鉄なべ餃子」は858円(税込)で、柚子胡椒と酢醤油でいただくのがおすすめです。契約漁師から毎日直送される「呼子産活イカの姿造り」は、100gあたり1,550円(税込)から提供され、鮮度抜群のイカを堪能できます。後造り(天ぷらまたは塩焼き、刺身)も220円(税込)で楽しめるため、一杯で二度美味しい体験ができます。「博多名物胡麻かんぱち」(1,155円・税込)や「博多明太子」(770円・税込)など、博多の味覚を存分に味わえる逸品も揃っています。「和牛炙り刺し」(1,430円・税込)や「新鮮 生馬刺し」(2,178円・税込)といった、厳選された肉料理も人気です。
ドリンクメニューも豊富で、特に注目すべきは「単品セルフ飲み放題」です。60分1,100円(税込)、または120分2,200円(税込)で利用でき、店内にあるセルフドリンカーから約50種類ものドリンクを自由に選べます。生ビール(プレミアムモルツ香るエール)や角ハイボール、各種サワー、焼酎などが揃い、自分のペースで、またアルコールの濃さも調整しながら楽しめるのが魅力です。
店内は全32席で、テーブル席と掘りごたつ席が用意されています。落ち着いた雰囲気の中、ゆったりと食事を楽しめる空間が広がっています。特筆すべきは個室の存在で、完全個室は5名から20名までの利用が可能となっており、接待や宴会、家族での利用にも最適です。テーブルチャージとしてお食事される方は一律330円(税込)がかかります。また、店内では無料Wi-Fiや電源利用(無料)も可能です。
「もつ鍋 安明 福岡博多本店」は、その美味しさから著名人や有名アスリートにも愛されており、店内に飾られたサイン色紙がその人気の証です。近年では韓国の人気グループも訪れており、ファンの間では聖地としても知られています。新鮮な食材へのこだわりと、お客様が快適に過ごせるための細やかなサービスが行き届いた、博多の夜を彩るにふさわしい一軒です。