福岡市博多区博多駅東に位置する「福岡の遊漁料理と郷土料理 博多和食 志まづ」は、JR博多駅筑紫口から徒歩わずか1分の博多近代ビル地下1階に店を構える、アクセスの良い和食居酒屋です。博多駅の目の前という立地のため、集合や解散にも便利な場所として知られています。
この店は、大橋で名代の割烹料理店が手掛けた和食宴会場というコンセプトを掲げており、居酒屋感覚で気軽に和食を楽しめる点が特徴です。地下に広がる空間は、都会の喧騒を忘れさせるような落ち着いた雰囲気が漂います。店内には、合計220席もの広々とした空間が確保されており、最大150名までの大規模な宴会にも対応できるキャパシティを誇ります。
「志まづ」の魅力は、その豊富な個室のバリエーションにあります。畳タイプとテーブルタイプがあり、人数に合わせて連結や区切りが可能で、様々な利用シーンに対応できるよう工夫されています。掘りごたつ席も完備されており、最大16名まで収容できる席も用意されています。特筆すべきは、鯉が泳ぐ池を望む庭付きの新館宴会場や、カラオケ・舞台付きの宴会場が設けられている点です。後者は40名以上の宴会で利用可能で、余興などで盛り上がりたい場合に最適です。全席喫煙可能な個室となっているため、喫煙者にとっては利用しやすい環境が整っています。
料理は、福岡の遊漁料理と郷土料理を主軸に提供しています。名物の活イカは、店内に完備された2トン水槽で活きたまま管理され、注文を受けてから捌かれるため、鮮度抜群のコリコリとした食感を堪能できます。刺身の盛り合わせは1,500円から提供され、平戸や糸島から仕入れた新鮮な魚介類が中心です。週に2度ほど自社船舶で壱岐沖での漁も行い、天然活魚にこだわっています。伊勢海老の活き造りも5,000円から提供され、国産天然活〆の濃厚な旨味が楽しめます。また、人気の胡麻サバは800円で提供されています。
コース料理も充実しており、飲み放題付きのプランが多数用意されています。特に注目すべきは、時間無制限の飲み放題が付くコースが多い点です。例えば、「平日お昼限定コース」は活造り付き8品で3,980円(税込)から、「志まづ5,000円コース」は活イカと胡麻サバが付いた10品で5,000円(税込)、活イカと黒毛和牛が付く「志まづコース(上)」は5,980円(税込)など、多様な価格帯で提供されています。コースによっては、平戸産の活ヒラメや平戸牛の陶板焼き、博多鍋などが含まれる贅沢な内容もあり、季節の旬の魚介や食材を活かした創作料理も楽しめます。日替わりランチも提供されており、刺身付きでご飯、味噌汁、漬物、惣菜がおかわり自由という内容で、750円(税込)という手頃な価格で利用できる日もあります。
特別なサービスとして、活きイカ専用の大型水槽の完備や、鏡開きを無料で用意してくれるサービスがあります。また、昼宴会や昼会席、鉢盛・仕出しの相談も受け付けており、仕出しにも自信を持っているとのことです。