福岡市中央区大名に位置する「九州名物 とめ手羽 大名店」は、地下鉄空港線 赤坂駅から徒歩約3分、天神駅からも徒歩約5分と、主要駅からのアクセスに恵まれた立地です。中央区役所や旧大名小学校にも近く、分かりやすい場所にあります。2022年7月にオープンして以来、九州各地の特色ある料理と共に、その名を全国に知られる看板メニュー「名物とめ手羽」で多くの人々を魅了しています。
この店の核となる「名物とめ手羽」は、日本唐揚協会主催の「からあげグランプリ」手羽先部門において、幾度となく最高金賞を受賞している逸品です。その美味しさの秘密は、社内認定資格制度で厳しい基準をクリアした「手羽マスター」と「手羽マスターアドバイザー」のみが調理を許されているという徹底した品質管理にあります。注文を受けてから高温の油で一気に素揚げすることで、外はカリッと香ばしく、中はふっくらジューシーな食感に仕上がります。絶妙な塩加減が特徴で、「一度食べたら止まらない、誰か、とめてってば」という店の名前に込められた想いを体現するほどのやみつきになる味わいです。定番の塩味の他、熟成された甘ダレを絡めた「あま手羽」、スパイシーな「から手羽」、そしてからっと揚げた手羽先に甘じょっぱいタレを絡めてキンキンに冷やし、骨が抜かれているため豪快にかぶりつける「ひえ手羽」など、個性豊かな数種類の手羽先が楽しめます。
手羽先以外にも、九州の豊かな食文化を堪能できるメニューが豊富に揃っています。国産牛もつを使用した本格的な「博多もつ鍋」は、〆にちゃんぽん麺を追加して最後の最後まで楽しめる人気の品です。また、独自の製法で低温調理された「熟成鶏の低温調理刺し」は、ももとむねの盛り合わせで提供され、新鮮な鶏肉の旨味を存分に味わえます。贅沢な「和牛リブロース炙りしゃぶ」は、上質な霜降りが特徴のリブロースをさっと炙り、特製の出汁にくぐらせていただく逸品です。その他、博多の定番である「酢もつ」や「博多豚骨焼きラーメン」、ジューシーな「照り焼き鶏つくね」、香ばしい「鶏もも・むねミックス炭火焼」や「鶏ハラミ炭火焼」など、酒肴から〆まで充実しています。食後には、「手作りアイスイチゴ大福」や濃厚な「塩ピーナッツプリン」といったデザートも用意されており、食事の締めくくりにぴったりです。
飲み物にもこだわりがあり、高性能浄水器シーガルフォーの水を使用しているのも特徴の一つです。ドリンクメニューも充実しており、ビールやハイボールはもちろん、レモンサワーなど60種類以上が楽しめる120分の飲み放題プランが用意されています。宴会利用には、名物とめ手羽をはじめとする人気料理と飲み放題がセットになったお得なコースも複数提供されており、会社の宴会から友人との集まりまで、様々なシーンに対応できます。
店内は落ち着いた雰囲気が漂う全56席の空間で、ゆったりと食事を楽しめます。掘りごたつ席、テーブル席、そして特に人気を集める2名掛けのカウンター席が完備されており、一人での利用から少人数のグループ、大人数での宴会まで、幅広い用途で利用しやすい設計です。カウンター席からは調理場の活気を感じることもでき、外からもその賑わいが伝わってきます。個室も備えているため、プライベートな空間でゆっくりと食事や会話を楽しみたい場合にも適しています。予算としては、ディナータイムで一人あたり3,000円台から6,000円程度の利用が目安となります。
「九州名物 とめ手羽 大名店」は、からあげグランプリ受賞の確かな品質と、九州各地の美食を楽しめる豊富なメニュー、そして利用シーンに合わせた多様な座席を備え、訪れる人々に満足度の高いひとときを提供している居酒屋です。