「焼き鳥 餃子 はる 博多駅前店」は、福岡市博多区博多駅前三丁目という利便性の高い場所に位置し、こだわり抜いた焼き鳥と手作りの餃子を堪能できる居酒屋です。地下鉄空港線博多駅の西13番出口からは徒歩約7分、JR博多駅の博多口からは徒歩約9分と、主要駅からのアクセスが良好であり、近隣には「駅前三丁目」などのバス停も点在しているため、様々な交通手段で気軽に訪れることができます。
この店の大きな魅力の一つは、ほぼ全ての席がプライベート感を重視した個室で用意されている点です。掘りごたつ式の個室は、ゆったりと足を伸ばしてくつろげる空間を提供し、また、靴を脱ぐことに抵抗がある方のためにテーブル席の個室も完備されています。2名からの少人数利用はもちろん、最大28名までの大人数での宴会にも対応可能なため、友人との飲み会、大切な人との会食、家族での食事、職場の歓送迎会など、幅広いシーンや人数に合わせて最適な空間が提供されます。店内は全席禁煙となっており、誰もが快適に食事と会話を楽しめる環境が整えられています。
料理の核となるのは、店名にも掲げられている「焼き鳥」と「餃子」です。焼き鳥には新鮮な国産鶏が厳選して使用され、熟練の職人が一本一本丁寧に焼き上げています。定番の「モモ」や「皮」、「セセリ」、「ボンジリ」、「ズリ」、「ハツ」、「レバー」、「ねぎま」、「つくね」、「やげんなんこつ」といった様々な部位の串が190円から提供されており、好みに合わせて選ぶ楽しみがあります。また、「国産豚バラ」や「牛サガリ」、「ダルム」といった鶏以外の串も充実しており、10本盛り合わせも用意されています。さらに、豚肉でチーズやトマト、うずら、エノキ、アスパラなどを丁寧に巻いた「野菜巻き」も一本330円から楽しめ、彩り豊かでヘルシーな選択肢として人気です。
餃子は、お店の看板メニューであり、こだわり抜いた黒豚100%のミンチと全ての野菜を国産にこだわって手作りされています。肉汁たっぷりの「こだわり焼き餃子」は5個で520円。博多ならではの風味をプラスした「明太マヨ餃子」や、香ばしい「ねぎみそギョーザ」は5個で各580円、さらに「炊きギョーザ」や「とろ~りチーズギョーザ」は5個で各640円と、豊富なバリエーションで展開されています。熱々の鉄板で提供される餃子は、ジューシーな肉汁と皮の香ばしさが特徴です。
焼き鳥や餃子に加えて、九州の地元の味覚や、A5ランクの九州和牛を使用した鉄板焼きも提供されています。「ゴマサバ」は1,210円、「熊本県産馬刺」は1,700円と、新鮮な魚介や希少な肉を味わうことができます。特に、上質な肉の旨味を存分に楽しめる「A5ランクザブトンステーキ」は1,970円、「A5ランク赤身ももステーキ」は1,300円と、高品質ながらも比較的リーズナブルな価格で提供されており、特別な日の一品としてもおすすめです。他にも、「ガーリックサイコロステーキ」や「牛ホルモン炒め」など、食欲をそそる鉄板料理が多数揃っています。
ドリンクメニューも幅広く、料理との相性を考えたラインナップが揃っています。日本酒、焼酎、ワイン、カクテル、ハイボールなど、様々な種類が用意されており、好みに合わせて選ぶことができます。食事の平均予算は通常利用で2,500円程度とされており、質の高い料理とサービスを手軽に楽しむことができるのも魅力です。
この店では、自宅で店の味を楽しめるよう、テイクアウトでの焼き餃子の提供も行っています。さらに、一部の餃子は通信販売でも購入可能であり、遠方の方も「焼き鳥 餃子 はる」の味を堪能できる機会が提供されています。また、オンラインでの予約に対応しており、予約サイトを通じて楽天ポイントなどのポイントが貯まるシステムも導入されているため、計画的に来店することでよりお得に利用できます。誕生日などのお祝いやサプライズの演出についても相談可能で、お子様連れの利用も歓迎されるなど、細やかなサービスが行き届いています。支払い方法も多岐にわたり、クレジットカードの他、PayPay、d払い、au PAYといったQRコード決済にも対応しており、利便性の高さも兼ね備えています。