高知県香南市夜須町坪井に佇む「カフェ 香月(カゲツ)」は、地元夜須町の豊かな自然が育んだ新鮮な食材をふんだんに使用した手作り料理が自慢のカフェです。土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線夜須駅から徒歩約3分から4分と駅からのアクセスが良く、車で訪れる場合も高知東部自動車道高知龍馬空港ICから約15分、広々とした8台分の駐車場も完備されており、第二駐車場も利用できるため、多方面から訪れやすい立地となっています。ヤ・シィパークのすぐ近くに位置しており、観光の立ち寄りにも最適です。
「夜須町を訪れる目的のひとつになりたい」という想いを掲げ、2022年1月にオープンしたこのカフェは、地元の新鮮な野菜や魚介類を惜しみなく使った、ご飯が進む家庭的ながらも趣向を凝らした料理を提供しています。店内は暖色系の間接照明が灯る落ち着いたおしゃれな空間が広がり、テーブル席やカウンター席に加え、小さなお子様連れでも安心してゆっくりと食事ができる座敷席も用意されており、幅広い客層に配慮された心遣いが感じられます。バリアフリー設計で車椅子での入店も可能となっており、誰でも気軽に利用できる環境が整っています。
朝7時から夜7時まで営業しており、モーニングからランチ、カフェタイム、ディナーまで、一日を通して様々なシーンで利用できるのが魅力です。平均予算は600円から1,500円程度とリーズナブルに設定されており、気軽に美味しい料理を味わうことができます。モーニングメニューは約8種類と豊富で、トーストや厚切りトースト、手作り卵焼きが付いた和定食など、バラエティ豊かな選択肢が用意されています。特に和定食は、地元産のしらすやピーマンの肉味噌など、ご飯によく合うおかずが三つのお茶碗に並び、朝からたっぷりと栄養を補給できます。
ランチタイムには、日替わり定食や、ボリューム満点のみっくすふらい定食、オムライス、丼ものなどが人気を集めています。特に「夜須野菜と海老達のみっくすふらい」は、新鮮なエビと季節の野菜をサクサクに揚げた一品で、手作りのタルタルソースとの相性も抜群です。また、高知県内で水揚げされ特許製法で加工された釜揚げしらす「天使の宝石」を使った丼ものなど、地元の特産品を活かしたメニューも楽しめます。天丼のつゆや醤油ダレ、ミックスフライのタルタルソースまで手作りにこだわり、細部にまで丁寧な仕事が施されています。季節によっては、香南市産のイチジクやブルーベリーを用いたスイーツも提供されており、食後のデザートやカフェタイムを彩ります。
座席数は21席で、カウンター席が5席、テーブル席、そして座敷席が設けられています。店内でゆっくりと食事を楽しむのはもちろんのこと、お弁当やお惣菜のテイクアウトも可能で、近くのヤ・シィパークで外ランチを楽しむのもおすすめです。平日のみ午前11時から正午までの時間帯に限り2組までの予約が可能で、土日祝日は予約不可となっています。無料Wi-Fiや電源も完備されており、ビジネス利用やちょっとした休憩にも便利です。お子様連れ歓迎で、乳児から小学生まで利用でき、お子様メニューやベビーカー入店も対応しています。また、PayPayでのQRコード決済に対応しているほか、外国人観光客にも嬉しい複数言語対応(英語)のメニューも用意されています。地元客はもちろん、観光客も温かく迎え入れる、高知県香南市夜須町で地元愛に溢れる手作りの味と温かいおもてなしを堪能できるカフェです。