高知県高知市帯屋町、賑やかな街の中心部に位置する「焼肉 勝男」は、上質な国産和牛を手頃な価格で堪能できる焼肉店です。JR高知駅からは徒歩約10分、とさでん交通の蓮池町通駅から徒歩約3分、堀詰駅から徒歩約4分、はりまや橋駅から徒歩約4分から5分と、主要な交通機関からのアクセスも非常に良好です。帯屋町アーケードや大丸本館からも徒歩1分圏内という利便性の高い立地で、観光客から地元の方まで幅広い層に親しまれています。店舗はニューファイブの1階にあり、赤い看板が目印となっています。
「焼肉 勝男」の大きな特徴は、高知県産の黒毛和牛を中心とした厳選された上質国産牛を、高知では珍しいヒマラヤ産岩塩プレートでじっくりと焼き上げるスタイルです。弱火でゆっくりと焼くことで、肉本来の旨味が引き出され、程よい塩加減で絶妙な味わいを楽しむことができます。「高知は魚も肉も「かつお」ぜよ!!」というユニークなキャッチフレーズが示す通り、高知ならではの食材へのこだわりが感じられます。
お肉のメニューの中でも特に人気を集めているのは、和牛のミスジ、上ロース、上カルビといった厳選された3種の部位をヒマラヤ岩塩プレートで味わう「極上岩塩セット」です。こちらは3,000円(税抜)で提供され、お好みでレモン、わさび、ゆず胡椒を添えて堪能できます。また、和牛カルビ、ハラミ、豚バラ、チシャ、焼き野菜、キムチ盛りが含まれる「勝男セット」(3~4人前4,500円)も、様々な部位を一度に楽しめるお得なメニューとして好評です。肉料理の他にも、春野産の新鮮な馬刺しや、食感豊かなホルモン各種も充実しています。さらに、市場から直送される活きの良い長太郎貝は、ホタテよりも濃厚な旨味が特徴で、海の幸も楽しめるのが「焼肉 勝男」ならではの魅力です。
ランチタイム(11:00~14:00)には、リーズナブルな価格で手軽に焼肉を味わえるランチメニューも提供しています。「和牛カルビ弁当」(1500円)、「ハラミランチ」(900円)、「焼肉ランチ」(900円)などがあり、プラス200円でソフトドリンク飲み放題を付けることも可能です。自宅や職場でも「焼肉 勝男」の味を楽しめるよう、和牛カルビ弁当、焼肉弁当、ハラミ弁当、ビビンバ丼、鶏丼、豚丼、煮込み弁当など、多彩なテイクアウト弁当も用意されています。ドリンクメニューも充実しており、お肉との相性を考え抜かれた豊富な種類のワインをはじめ、日本酒、焼酎、カクテルなどが取り揃えられています。
店内はスッキリとしたモダンな雰囲気で、友人や同僚とワイワイ賑やかに過ごせるテーブル席や、足を伸ばしてくつろげる広々としたお座敷席が完備されています。総席数は30席から34席で、テーブルBOX席は最大8名まで利用でき、お座敷席は最大12名まで利用可能です。一人でも気軽に立ち寄れるカウンター席も用意されており、多様なシーンに対応できます。店内には無煙ロースターが設置されているため、煙や臭いを気にせず食事を楽しむことができます。また、入り口には消臭剤も完備されており、細やかな配慮が行き届いています。
特別なサービスとして、5,000円以上の飲食利用で駐車場代600円分を店舗が負担してくれる嬉しいサービスがあります。最大36名までの貸切宴会にも対応しており、各種宴会やパーティーにも最適です。誕生日や記念日などのお祝い事やサプライズの演出も相談可能で、特別な日を彩るサポートも期待できます。お子様連れでも安心して利用できるよう、乳児から小学生まで入店可能で、家族での食事にもおすすめです。毎週火曜日にはドリンクが半額になるなど、お得なサービスを実施している時期もあります。支払いは、VISA、MasterCard、JCB、AmericanExpress、Dinersなどの主要なクレジットカードに加え、PayPay、d払い、メルペイ、LINE Pay、auPAYといった主要な電子マネー決済にも対応しており、利便性が高いです。
「焼肉 勝男」は、水曜日を定休日としている場合がありますが、その他不定休となる可能性もあるため、来店前に確認することをお勧めします。平均予算はディナーで4,000円から5,000円程度とされており、上質な国産和牛を納得の価格で提供しています。清潔感のある空間で、こだわりの焼肉と豊富なサイドメニュー、ドリンクを心ゆくまで楽しめる「焼肉 勝男」は、高知市帯屋町での食事の選択肢として外せない一軒です。