高知県高知市帯屋町、おびやまち小路に位置する「居酒屋 まるた商店 高知店」は、高知の中心地で賑わうエリアにありながら、隠れ家のような落ち着いた雰囲気が魅力の二階建ての一軒家です。とさでん伊野・後免線の堀詰駅出口から徒歩約3分から5分とアクセスも良く、仕事帰りの一杯から各種宴会まで、幅広いシーンで利用されています。周囲には賑やかな飲食店が軒を連ねる柳町通り(現在の帯屋町の一部)があり、その一本北側という立地も、知る人ぞ知る隠れ家感を醸し出しています。
店内は、2023年11月に訪れたユーザーのブログ記事にも「NEWOPENという事もあり店内は綺麗で落ち着いた雰囲気」と記載があるように、新しく清潔感があり、居心地の良い空間が広がっています。総席数は17席で、1階にはカウンター席が5席、2階にはテーブル席が12席用意されています。特に2階席は8名様用と4名様用のテーブルが配置されており、テーブル間はカーテンで仕切られているため、周囲を気にせず食事を楽しむことができます。テーブルを繋げることで10名様以上での利用も可能となり、20名様まで収容可能なため、貸切での利用にも対応しています。個室、座敷、掘りごたつ、ソファ席の用意はないものの、テラス席が2席あるという情報も見受けられます。全席で喫煙が可能で、店外には喫煙スペースも設けられています。
「まるた商店 高知店」の大きな特徴は、その日水揚げされたばかりの釣れたて鮮魚を提供している点にあります。特に、高知県須崎市久礼沖で獲れた新鮮なアジにこだわり、「究極のアジ尽くしコース」や「どかんと!アジフライ~たるたるソース~」、「夕獲れアジの茶漬け」など、アジを主役にしたメニューが豊富に揃っています。アジフライは、骨せんべいが添えられ、厚みがありながらもモフモフとした食感が特徴で、タルタルソースと大根おろしワサビ醤油の2種類の調味料で楽しむことができます。アジの刺身は、新鮮さゆえのクセのなさで、刺身が苦手な人でも食べやすいと評判です。
メニューはアジ料理の他にも、居酒屋の定番メニューが充実しています。一品ものとしては、枝豆、もやしナムル、ピーマン塩こんぶ、冷しトマト、たこわさ、チャンジャ、梅たたききゅうり、ちくきゅう、冷奴、長芋短冊、コーンバター、カリカリとり皮ポン酢、とり皮せんべえ、もずく酢、あげ出しナス、あげ出し豆腐、だし巻きタマゴなどがあります。揚げ物には、まるたのからあげ、鬼おろしからあげ、アジさつまあげ、アジフライ、パリパリギョウザ、チーズパリパリ、とりなんこつ唐揚げ、皮つきフライドポテト、アスパラベーコン串、レンコンチップス、まるたのイモ天。炒め物には、エビマヨ、エビチリ、牛ホルモン炒め、豚バラキムチ炒め、豚ニンニク芽炒め、豚バラもやし塩タレ炒め。刺し物では、カツオのたたき(塩orポン酢)、春野馬刺し、アジ刺し、アジ炙り。サラダには、まるたサラダ、揚げごぼうサラダ、シーザーサラダ、生ハムサラダが並びます。ご飯ものには、まるた牛肉炒飯、エビ炒飯などがあり、様々なニーズに応える品揃えです。価格帯は、枝豆が400円(税込)から、エビマヨが1,100円(税込)など、手頃な価格から楽しめるメニューが豊富です。
ドリンクメニューも充実しており、30種類以上の飲み放題メニューが用意されています。各種宴会に最適なコースは、2000円台、3000円台、4000円台、5000円台と予算に応じて選ぶことができ、全てのコースに2時間飲み放題が付いています。平均予算は3000円から4000円程度で、クレジットカード(VISA、Master、Amex、DINERS、JCB、Discover、銀聯)やPayPay、楽天ペイなどのQRコード決済も利用可能です。深夜2時まで(土曜、祝前日は翌3時まで)営業しており、二軒目利用や二次会にも最適です。日曜日が定休日となっています。
衛生管理にも力を入れており、各席にアクリル板を設置し、こまめな換気やアルコール消毒、勤務時の検温、マスク着用、頻繁な手洗いなど、感染症対策が徹底されています。安心して食事を楽しめる環境が整えられているのも、訪れる人々にとって嬉しいポイントです。