高知県高知市の中心部、追手筋に佇む「旬彩 卓」は、新鮮な海の幸と土佐の旬の味覚を心ゆくまで堪能できる居酒屋です。とさでん堀詰電停から徒歩約2分という、アクセスしやすい場所に位置しており、高知観光やビジネスでの利用にも最適な立地です。湖月ビル1F西という分かりやすい場所にあり、旧リブロードの北側に位置しています。
「旬彩 卓」の最大の魅力は、高知の豊かな自然が育んだ海の幸をふんだんに使用した料理の数々です。特に、高知を代表する名物である鰹のタタキは、注文を受けてから店内で丁寧に焼き上げる「焼き切り」で提供され、カウンター席からはその調理風景を眺めることもできます。この自慢の鰹のタタキは、特製のタレまたは塩で、本場ならではの厚みと旨味を存分に味わえる逸品として人気を集めています。他にも、その日仕入れる新鮮な魚介を活かした日替わりの刺身三種盛りや、生ウニ刺身、生ウツボタタキなど、旬の魚介を様々な調理法で楽しめます。
海の幸以外にも、土佐の食材を活かした郷土料理や創作料理が充実しています。「漁師料理 貝風呂」は、様々な種類の貝から出る出汁がたまらない澄まし仕立ての一品で、〆には雑炊やラーメンを追加して楽しむこともできます。人気の「和牛焼肉サラダ」や「クリームチーズのしょう油漬け」といった一品料理も豊富に揃っており、何度訪れても新しい味の発見があります。旬の食材を惜しみなく使用したコース料理も用意されており、ボリューム満点の内容で各種宴会にも適しています。予算は夕食で4,000円から5,000円台が目安とされており、様々なシーンで利用しやすい価格帯です。
店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりと寛げる空間が広がっています。総席数は44席で、お一人様から大人数まで対応可能です。特に、掘りごたつ式の完全個室が充実しており、会社宴会やプライベートな飲み会、接待など、幅広い用途で利用できます。少人数向けの4名様用個室から、最大27名様まで対応可能な広めの個室まで完備されているため、シーンに合わせて最適な席を選ぶことができます。
「旬彩 卓」では、現金決済のほか、各種クレジットカード、電子マネー、QRコード決済にも対応しており、支払い方法の選択肢が広いのも利用客にとって便利な点です。また、ネット予約も可能で、事前に席を確保できるため、スムーズな利用が期待できます。営業時間は火曜日から木曜日、日曜日、祝日、祝前日が17時から翌0時まで(ラストオーダー23時30分)、金曜日と土曜日は17時から翌0時30分まで(ラストオーダー翌0時)となっています。月曜日が定休日ですが、祝日の場合は営業していることもあるため、事前に確認すると良いでしょう。高知の食文化を深く味わいたい方にとって、「旬彩 卓」は外せない選択肢の一つとなるでしょう。