高知県高知市本町四丁目、土佐電気鉄道伊野線高知城前駅からわずか徒歩約1分、または高知城前電停から徒歩30秒という好立地に佇む「ぼっちり」。ひろめ市場からも徒歩2分とアクセスしやすく、観光や仕事で高知を訪れた際にも立ち寄りやすい居酒屋です。店名である「ぼっちり」は、土佐弁で「ちょうどいい」を意味し、訪れる人々にとってまさに「ちょうどいい」居心地と味わいを提供しています。
店内は、和モダンを基調とした落ち着いた雰囲気が特徴で、ゆっくりと食事やお酒を楽しめる空間が広がっています。一階には、気兼ねなく利用できるテーブル席とカウンター席が配され、お一人様から少人数での利用に適しています。また、二階には和の趣を感じさせる半個室空間があり、プライベートな時間を過ごしたい場合や、大切な人との会食にも最適です。さらに、個室の利用も可能で、予約時に直接店舗へ問い合わせることで、様々なシーンに合わせた席の確保ができます。席の間隔もゆったりと取られており、周囲を気にすることなく会話や食事に集中できる配慮がされています。
「ぼっちり」の大きな魅力は、高知の豊かな地元食材を存分に味わえる料理の数々です。特に注目すべきは、高知の代名詞ともいえる鰹のたたき。一般的な藁焼きではなく、松葉を火種に手焼きで仕上げる「松葉焼き鰹のタタキ」は、松脂の油分により瞬間的に高温で焼き上げられ、藁焼きとは異なるスモーキーで燻製のような香りが特徴です。香ばしく、口の中でとろけるような食感の鰹のたたきは、来店客から高い評価を得ています。タレと塩、二種類の味付けで提供されており、好みに合わせて選べるのも嬉しい点です。
高知の食材へのこだわりは、鰹だけでなく、玉子やお酒、さらには調味料の醤油に至るまで徹底されています。鮮度抜群の魚を使った刺身盛り合わせは、お通しとして提供されることもあり、来店客を驚かせ、喜ばせています。季節ごとに旬を迎える彩り豊かな野菜を使ったサラダや、食べ応えのある肉料理、そしてお酒の肴にぴったりの一品料理も充実しています。中でも、「まるでなめらかプリンの食感」と評される自家製豆腐の厚揚げや、濃厚な味わいが特徴の焼きポテトサラダは、多くのリピーターに愛される人気メニューです。
飲み物にもこだわりがあり、店主の一人が唎酒師の資格を持つため、厳選された日本酒が常時10種類以上揃っています。高知の地酒である「久礼」や「船中八策」、「亀泉」、「南」といった銘柄はもちろんのこと、「都美人」や「天隠」といった県外の地酒も楽しめるため、日本酒好きにはたまらないラインナップです。料理とのペアリングを楽しむことで、より一層、高知の味覚を深く堪能できます。
予算は、通常の利用で一人あたり平均4,000円程度とされており、宴会利用の場合も同様です。90分の単品飲み放題プランも2,600円で提供されており、幅広いニーズに対応しています。お子様連れでの利用も可能で、家族での食事にも適した温かい雰囲気があります。支払いには各種クレジットカードやPayPayなどのQRコード決済も利用でき、利便性も兼ね備えています。
高知城やひろめ市場からも近く、高知の夜を彩る選択肢として、「ぼっちり」は、地元食材の魅力を最大限に引き出した料理と、こだわりの日本酒で、訪れる人々に「ちょうどいい」以上の満足を提供し続けています。