高知県高知市帯屋町に位置する「焼鳥居酒屋てんてけてん高知店」は、とさでん『堀詰』電停から徒歩約2~4分、さらに『はりまや橋』電停からも徒歩約12分と、主要な交通機関からのアクセスに恵まれた立地が魅力の居酒屋です。柳町に佇むこの店舗は、「安心・安全・安い・旨いっ!!」をコンセプトに掲げ、質の高い焼き鳥を気軽に楽しめる場所として、地元の幅広い層に親しまれています。
店内は暖色系の柔らかなライトと、趣のある町屋風の内装が融合した落ち着いた空間が広がります。ゆったりとした時間を過ごせる落ち着いた雰囲気で、友人との語らいや家族での食事、会社の宴会など、様々なシーンに対応できるのが特徴です。特に、2名様用のボックス席や4名、6名、8名様用の個室が充実しており、プライベートな空間で食事を楽しみたい方にも最適です。掘りごたつ席も完備されており、最大54名様までの大規模な宴会にも対応可能な広々とした空間が確保されています。お子様連れでも安心して利用できるよう、1階のボックス席はファミリーでの利用にも配慮されています。
「焼鳥居酒屋てんてけてん高知店」の自慢は、一本一本に心を込めて丁寧に串打ちし、焼き方にもこだわり抜いた絶品の焼き鳥の数々です。特に、大将がこだわり続けてたどり着いた自家製つくねは必食の一品とされており、1本160円から提供されています。このつくねに指で摘めるほど弾力のある地鶏純系コーチンの卵を絡めて味わう「月見つくね」(2本396円)は、濃厚なタレと卵の組み合わせが絶妙なハーモニーを奏でる人気のメニューです。また、親鶏の濃厚で引き締まった肉を炭火で直接炙った「ハラミ炭火焼き」(968円)や、本場宮崎の調理法で炭煙コーティングしレアに仕上げた「地鶏炭火焼き」(780円)も、香ばしさと旨味が凝縮されたおすすめの逸品です。
串焼きメニューは、とりもも、皮、はつもと、せせり、ぼんじり、ももガーリック、ずり、はつ、ねぎま、なんこつなどが各130円から、ささみチーズ、ささみ梅、トントロ、豚バラ、アスパラ豚巻き、ソーセージ、ベーコン、にんにく豚巻き、もちチーズ、ホタテ、鮭ハラミ、イカなどが各150円からと、幅広い種類が提供されています。野菜串ではたまねぎ、しいたけ、京ねぎ、ししとうが各100円から楽しめます。初めての方には、自慢の焼き鳥を堪能できる「お任せ5本串盛り合わせ」(748円)も人気です。
焼き鳥以外にも、スピードメニューとして枝豆、たこわさび、冷やっこ、鶏皮ポン酢、たたききゅうりなどが各280円から、揚げ物では揚げ出し豆腐(290円)、ポテトフライ(360円)、軟骨の唐揚げ、さきいか天ぷら(各390円)、チーズボール(450円)、若鶏の唐揚げ、たこの唐揚げ、カキフライ、海老マヨネーズといった充実したラインナップが揃っています。サラダメニューもゆで豚サラダ、豆腐サラダ、たまごのシーザーサラダ、ラーメンサラダが各450円で提供されており、バランスの取れた食事が可能です。
料金体系はリーズナブルで、平均予算は夜3,000円から3,999円程度で楽しめるとされています。特にコストパフォーマンスに優れた食べ飲み放題コースが人気を集めており、150種類以上が120分食べ飲み放題で3,300円、さらに250種類以上が150分食べ飲み放題で3,850円のコースも用意されています。冬場には鍋付きコースも人気を集めるなど、季節ごとのメニューも充実しています。
年中無休で営業しており(ただし12月24日、大晦日、元旦は休み)、月曜日から木曜日は16時から翌1時まで、金曜日から日曜祝日は15時から翌1時までと、比較的遅い時間まで営業しているため、仕事帰りや週末の集まりにも利用しやすいです。各種クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)やQRコード決済にも対応しており、利便性も高いと言えます。また、お通し代は250円ですが、コース利用の場合は無料となるため、宴会利用の際にはお得に楽しめます。家族連れや大人数の宴会にも適しており、幅広い客層に支持されている焼鳥居酒屋です。