高知市中心部の廿代町に位置する「四季和想食 かこいのくら」は、とさでん『堀詰』電停から徒歩7分、JR高知駅からは徒歩10分と、アクセスしやすい立地にありながら、街の喧騒から離れた落ち着いた雰囲気を持つ和食店です。黒を基調とした内装に木や竹が用いられ、洗練された和の空間が広がっています。店内は個室を中心に構成されており、少人数向けの個室から、最大55名まで収容可能な広々とした宴会場まで、様々な人数に対応できる座敷や掘りごたつ式の個室が完備されています。カウンター席も用意されており、幅広いシーンで利用することができます。
「四季和想食 かこいのくら」では、四季折々の旬の食材を活かした上質な和食が提供されています。店主が自ら釣り上げた新鮮な地魚をはじめ、地元で採れた彩り豊かな新鮮野菜をふんだんに使用した料理の数々が板前の技で丹精込めて仕上げられます。特に高知の代名詞ともいえる「かつお」料理は、刺身、たたき、焼き切りなど様々な食べ方で提供され、定番の「かつおのたたき」はもちろん、皮付きの刺身も絶品とされています。その他にも、「本日の肉料理」や高知の特産物、郷土料理が豊富に揃っており、何度訪れても飽きさせない多彩なメニューが特徴です。
メニューには、アボカドのタタキ、フルーツトマト、生ハムサラダ、豆腐とちりめんサラダ、合鴨スモークサラダ、エビマヨとアボカドサラダ、海鮮カルパッチョなどのサラダ類が440円から930円(税込)で提供されています。お造りとしては、カツオたたき入り刺身盛合せ2,200円、カツオの四種盛り2,200円、佐賀町のおばちゃんの天然塩たたき1,320円、カツオ刺身/カツオたたき/やみつき鰹(ごま油で甘酢生姜)各種1,320円、刺身五種盛り1,650円などがあり、ドロメやかつおユッケといった高知ならではの一品も楽しめます。板さん晩酌におすすめの黒枝豆や酒盗(郷土料理)は各440円から、一品料理では出し巻き550円、牛スジ味噌煮710円、エビマヨ880円などが用意されています。飯物にはジャコと海老とワカメのおにぎりやかつお茶漬け、具だくさんの海鮮丼、フルーツトマトとカツオの洋風丼などがあります。
料金は、ホットペッパーグルメによると平均予算が4001円から5000円、食べログでは4000円から4999円とされています。単品メニューは400円から提供されており、様々なコース料理も用意されています。料理コースは4000円から予算に合わせて組むことが可能で、飲み放題付きの宴会コースは5000円から利用できます。飲み放題は事前予約が必要で、前日までの予約が推奨されています。
店内には、2名から55名まで対応可能な大小様々な個室が充実しており、掘りごたつ式の半個室も完備されています。1階には6名までの少人数用個室があり、2階には8名から10名程度の個室や、最大55名まで利用できる大座敷があります。これらの個室は、同窓会や会社の宴会、家族や友人との食事、お祝い事など、様々なシーンで利用できるように配慮されています。また、店内では高知の地酒をはじめ、料理に合う焼酎など豊富なドリンクが取り揃えられています。お通し代は500円です。