愛媛県宇和島市津島町高田甲2115-1に位置する「あこやひめ」は、宇和島の豊かな魅力を伝えることをコンセプトに掲げた、地元の「母ちゃんたち」が愛情を込めて営むレストランです。宇和島道路の津島高田インターチェンジを降りてすぐの場所にあり、国道56号線方面へ約1分と、車でのアクセスが非常に便利です。バスを利用する場合はJR宇和島駅からバスで約30分、「下谷」バス停または「津島やすらぎの里入口」バス停から徒歩数分で到着できます。広々とした駐車場も完備されており、普通車20台、大型車2台まで駐車が可能です。
木を基調とした店内は明るく落ち着いた雰囲気が広がり、一軒家レストランならではのゆったりとした空間で食事を楽しむことができます。バリアフリーにも対応しており、幅広い年代の利用者が安心して過ごせる環境が整えられています。店内には宇和島産のあこや本真珠のショールームも併設されており、食事だけでなく、宇和島の特産品である真珠を身近に感じられるのも特徴の一つです。
「あこやひめ」のメニューは、宇和海の新鮮な魚介類や地元の野菜にこだわった、ふるさとの味が楽しめる創作料理が中心です。特にランチメニューは種類豊富で、日替わりの「あこや弁当」をはじめ、様々な和食や洋食が提供されています。ランチはおおむね880円から利用できる手頃な価格帯で、地元の食材を贅沢に使った料理を味わうことができます。宇和島名物の鯛めしも人気の一品です。また、挽肉の代わりに特産のあこや貝の貝柱を使用した「パールコロッケ」は、ここでしか味わえない特別なメニューとして知られています。イベントでは1000個以上売り上げることもあるほどの人気です。お酒のおつまみやお茶漬けにも合う、宇和海で育った真鯛の身を贅沢に使った手作りのおかず味噌「おみそ鯛」(あわせ、えひめ風、焼き梅の3種類)や、「貝柱のオイルコンフィ」といった加工品も販売されており、お土産にも喜ばれています。添加物を使用せず、手作りにこだわったお弁当や加工品は、地元の人々にも支持されています。モーニングや唐揚げ、パスタ、スイーツなども提供されており、多様なニーズに応えることができます。
座席は総席数68席を有し、小上がり座敷の個室やテーブル席の半個室が用意されており、少人数のグループ利用に適しています。また、最大50名まで収容可能なオープン席もあり、団体での利用も可能です。小さなお子様連れの家族でも気兼ねなく過ごせる座敷席も備えられています。
特別なサービスとして、宇和島産あこや本真珠を使ったアクセサリー製作体験が提供されています。これは完全予約制で、オリジナルのペンダントやイヤリング・ピアスなどを自分で作ることができ、真珠の魅力をより深く体験できる貴重な機会となっています。体験料はアクセサリー作り体験が3,500円、珠出し体験が1,000円です。また、多くのメニューがテイクアウト可能で、家庭でもお店の味を楽しむことができます。支払いは一部クレジットカード(AMEX)や電子マネーにも対応しています。
「あこやひめ」は、食事を通じて宇和島の豊かな自然と文化、そして地元の人々の温かい想いを感じられる場所として、地域に根差した魅力を発信し続けています。