愛媛県松山市東野1丁目2-20に位置する「あじ彩」は、郷土料理と旬の食材を活かした和食を堪能できる人気の飲食店です。伊予鉄バス東野1丁目停留所から徒歩約5分とアクセスしやすい立地にあり、石手寺方面へ樽味新道を石手寺に向かって左手に進むと見えてくる日本家屋の建物が目印です。道後公園駅からは徒歩約17分、松山市駅からは伊予鉄バスで約20分の距離にあります。店舗前には専用の駐車場が40台分完備されており、満車の場合でも道路を挟んだ向かいに第2駐車場があるため、車での来店も便利です。
「あじ彩」の店内は、落ち着いた雰囲気の日本家屋が特徴で、美しい中庭を眺めながら食事を楽しめる空間が広がっています。ライトアップされた庭の景色や川のせせらぎが、ゆったりとした時間を演出しています。総席数は120席と広く、様々なシーンに対応可能です。座席は、ゆったりと過ごせる掘りごたつ個室が充実しており、2人から30人以上の大人数まで対応可能な個室が用意されています。これにより、家族や友人との食事、接待や会社での宴会など、幅広い用途で利用されています。また、重厚感のあるカウンター席も設けられており、特別な日の食事にも利用できます。お子様連れでも安心して利用できる環境が整っており、キッズメニューも提供されています。
提供される料理は、愛媛の郷土料理や地元の旬の食材にこだわった品々が豊富に揃っています。特に、「宇和島鯛めし」は郷土料理百選にも選ばれた逸品で、ランチタイムには「宇和島鯛めし御膳」として提供され、愛媛を訪れた際にはぜひ味わいたいメニューの一つです。他にも、宇和島から直送されるヒオウギ貝の炭焼き、骨付き唐揚げの「せんざんき」、名産品の「宇和島じゃこ天」といった愛媛ならではの味が楽しめます。ランチメニューとしては、12種類の料理を少しずつ楽しめる「彩り御膳」(1,200円)が1日30食限定で人気を集めています。その他にも「日向飯御膳」「さつま汁御膳」「鯛のかぶと煮御膳」など、多様な御膳が用意されています。プラス500円で白ご飯を釜飯に変更できるサービスもあります。
ディナータイムには、刺身、揚げ物、串焼き、サラダなど、幅広いジャンルの一品料理が充実しています。新鮮な魚介は、社長の親戚が南予の漁師であることから、漁師直送で仕入れられており、鮮度抜群の海の幸を堪能できます。「絹とろ豆富のやっこ」(439円)、各種刺身(鯛の刺身、ハマチの刺身 各824円)、ほうれん草サラダ(769円)、大きな海老フライ(439円)、とりの唐揚げ(604円)、牛すじの柔らか煮込み(659円)などが提供されています。串焼きも種類豊富で、月見つくねや明太つくね、ぼんじり、せせり、鶏皮などが楽しめます。コース料理も用意されており、「おもてなしコース」(9品 4,000円)などがあり、飲み放題プランを追加することも可能です。
営業時間は、月曜日から金曜日、日曜日、祝日、祝前日がランチ11:30~15:00(L.O. 14:30)、ディナー17:30~23:00(L.O. 22:30)。土曜日はディナーが17:30~23:30(L.O. 23:00)までと、週末は遅くまで営業しています。年末年始(12月31日、1月1日)は定休日です。平均予算は、ランチが1,000円~1,999円程度、ディナーが3,000円~3,999円程度とされています。予約は可能で、ホットペッパーグルメなどのサイトからネット予約もできます。特別なサービスとして、ランチ利用時にはアフタードリンク1杯サービス(クーポン利用)などがあります。クレジットカードでの支払いが可能で、VISA、JCB、AMEXなどが利用できます。