東道後のそらともり

最寄り駅: 北久米駅
営業時間: 月金、日、祝日:07:0022:00(料理L.O.21:30ドリンクL.O.21:30)土、祝前日:07:0023:00(料理L.O.22:30ドリンクL.O.22:30)令和4年より当面の間〔土、日以外〕 【モーニング】7:0011:30(L.O11;00)【ランチ】11:3014:30(L.O.14:00)【カフェのみ】14:3017:00【ディナー】17:0022:00(L.O.21:30)
定休日: 無休※感染症拡大防止の為、営業時間変更となる事がございますので、ご来店前に公式ホームページをご確認ください

※店舗の情報は最新のものと異なる場合がございます。ご予約・ご来店の際は店舗公式の情報もご確認くださいますようお願いいたします。

東道後のそらともりはどんなお店?

愛媛県松山市南久米町に位置する「東道後のそらともり」は、レストランとしての魅力に加え、天然温泉や宿泊施設を併せ持つ複合温浴施設として、訪れる人々に心身のリフレッシュを提供する場所です。そのコンセプトは「氣の養生」であり、空と日尾山の自然を感じながら、心と体を深く癒し、内側から活力を養う時間を提供することを目指しています。

アクセス面では、公共交通機関を利用する場合、伊予鉄郊外電車横河原線「久米駅」から徒歩約3分から5分と、非常に利便性の高い立地です。また、伊予鉄バスを利用する際には、10番線「日尾公園前」バス停が施設目の前にあり、川内線の「久米駅」バス停からも徒歩約3分で到着します。車でのアクセスも良好で、松山自動車道松山ICからは約15分、川内ICからは約20分でアクセス可能です。広々とした250台収容可能な無料平面駐車場が完備されているため、自家用車での訪問も安心です。

「東道後のそらともり」内のレストランは、開放的な雰囲気が特徴で、爽やかな風が心地よいテラス席をはじめ、ゆったりとくつろげるソファー席やテーブル席など、様々な人数やシーンに対応できるよう工夫されています。レストランエリアには130席、カウンター席に20席、テラス席に70席、宴会場に24席が設けられ、総席数は244席を誇ります。特に、個室も複数用意されており、4人から最大24人までの利用が可能なため、プライベートな会食や家族での集まり、小規模な宴会にも対応できる柔軟性があります。落ち着いた空間の中で食事を楽しめるよう、配慮された設計がなされており、食事のみの利用も可能です。

提供されるメニューは、愛媛の郷土料理から本格イタリアン、そして旬の食材を活かした創作料理まで多岐にわたります。朝食は午前7時から11時まで提供されており、餡バタートーストやバターサンド、パワーサラダ、おにぎりセット、朝カレー、しらす丼といった和洋折衷の多彩なメニューが揃い、それぞれドリンクセットも選べます。ランチやディナータイムには、施設内の窯で焼き上げる本格的なピッツァや季節ごとのパスタが人気を集めています。愛媛県産の食材をふんだんに使用した料理として、贅沢な2種の鯛めし膳や南予地方の伝統的な日向飯、鯛茶漬け、しらす丼など、地元の味覚を存分に堪能できるメニューが豊富に並びます。また、愛媛県産媛ポークスタミナ飯や松山鶏のジューシー塩麹唐揚げセット、季節野菜のスパイスカレーといった定食形式のメニューも充実しています。季節ごとに旬の食材を取り入れた限定メニューも提供され、訪れるたびに新たな味覚の発見があるでしょう。コース料理としては、温泉入浴や岩盤浴もセットになったお得なイタリアンセットが3,980円から提供されており、9品からなる「なごみコース」は4,000円から、それぞれ飲み放題オプションを追加できます。さらに、四季折々の風景を楽しめるテラスでのBBQプランは5,000円(前売)から利用でき、これらには当日の入館料も含まれるため、食事と温泉の両方を満喫できる特別な体験が可能です。ドリンクメニューも充実しており、日本酒、焼酎、ワイン、カクテルに加え、午前11時からはクラフトビールも楽しめます。健康志向の利用者向けには、疲労回復や美肌効果を意識した「ととのうスムージー」も提供されており、温泉施設の特性を活かした独自のメニューが魅力です。お子様連れの利用にも配慮されており、未就学児向けの「moriプレート」や小学生向けの「soraプレート」といったキッズメニューも用意されています。

「東道後のそらともり」が提供する特別なサービスとして、何よりもその温泉施設との一体感が挙げられます。古くから「東道後温泉郷」として親しまれてきたこの地で湧き出る天然温泉は、pH9.2という高いアルカリ性を持つ「美肌の湯」として知られています。肌に独特のぬめりを感じさせ、美肌効果はもちろん、神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性、疲労回復など、様々な効能が期待できると言われています。施設内には、広々とした大浴場、趣の異なる複数の露天風呂、30名以上が座れるタワーサウナ、そしてアロマの香りが楽しめる「ロウリュ」サービスを行うコンセプトサウナ、さらには2024年11月にオープンした日本初の音響特化型サウナ付き客室など、多様な温浴体験が可能です。温泉で温まった後に利用できる岩盤浴も充実しており、女性専用や男女兼用の7つの岩盤浴ゾーンで、血行促進やデトックス効果を期待できます。湯上りには、約1万冊の漫画が揃うリラックスルームや、ヨギボーが配置された瞑想ルーム、テレビ付きのリクライニングチェアが並ぶ養生ルーム、女性専用ルーム、日尾山を望むテラスなど、多種多様な休憩スペースがあり、一日中ゆったりと過ごすことができます。宿泊施設としても、ミシュランガイドに掲載された全25室から30室の客室全てに半露天風呂が完備されており、プライベートな空間で24時間天然温泉を堪能できる贅沢な時間を過ごせます。宿泊者はチェックイン前やチェックアウト後も、大浴場や岩盤浴などの館内施設を無料で利用できるため、最大限に施設を満喫できるでしょう。ボディケアやエステを提供する「孌洞(れんどう)」も併設されており、食事と温泉に加えてさらなる癒しを求める利用者に応えます。施設内の支払いは、ロッカーキーのバーコードで一元管理できるシステムを採用しており、お財布を取りに戻る手間なく、食事やマッサージなどのサービスを利用できます。家族連れへの配慮も行き届いており、レストランにはキッズスペースが設けられ、ベビーカーでの入店も可能です。宿泊時には、生後間もない子どもとの滞在でも安心して過ごせるよう、トイレにオムツ入れが用意されたり、赤ちゃん用のボディソープや湯冷まし用の冷水が準備されるなど、細やかなサービスが提供されています。季節ごとのイベントや、会員向けの割引サービス、お得な入館回数券なども用意されており、継続的な利用を促す工夫がなされています。

※店舗情報はネット上の情報を元にAIが生成しています。情報が相違している場合もあるため、ご予約・ご来店の際は店舗公式HPや公式SNSなどで情報をお確かめください。また情報相違のご報告はお手数ですがお問い合わせフォームよりお願い申し上げます。

東道後のそらともりの基本情報

                                                                                                 
店舗名東道後のそらともり
予約Hotpepperで予約
ジャンル創作料理
電話番号089-970-1026
住所 愛媛県松山市南久米町3番地1
アクセス 伊予鉄バス10番線「日尾公園前」目の前伊予鉄バス川内線「久米駅」徒歩3分伊予鉄郊外電車横河原線「久米駅」徒歩5分  
最寄り駅 北久米駅  
久米駅  
鷹ノ子駅
駐車場あり:多数ご用意
営業時間月金、日、祝日:07:0022:00(料理L.O.21:30ドリンクL.O.21:30)土、祝前日:07:0023:00(料理L.O.22:30ドリンクL.O.22:30)令和4年より当面の間〔土、日以外〕 【モーニング】7:0011:30(L.O11;00)【ランチ】11:3014:30(L.O.14:00)【カフェのみ】14:3017:00【ディナー】17:0022:00(L.O.21:30)
定休日無休※感染症拡大防止の為、営業時間変更となる事がございますので、ご来店前に公式ホームページをご確認ください
予算 4000円  
クレジットカード利用可:VISA、マスター、アメックス、JCB
支払い方法
電子マネー利用可:楽天Edy、WAON、Suica、PASMO、nanaco、ICOCA、iD、QUICPay
QR決済利用不可
料金備考
キャンセルポリシー
席数272席(最大300名/個室・レストラン・テラス席など多数ご用意!)
個室
座敷なし:人数に合わせた半個室をご用意可能です
掘りごたつなし:半個室はテーブル席になります
カウンターなし:ソファー、テーブル席をご用意
ソファーあり:人数に合わせたお席をご用意
テラス席あり:人数に合わせたお席をご用意
バリアフリー
その他設備
喫煙全席禁煙専用の喫煙スペースをご利用下さい
喫煙専用室あり
子供
Wifiあり
化粧室
その他
メニュー
ランチ
ドレスコード
備考NET予約なら24時間受付中
テイクアウト
問い合わせ時間10:0022:00このお店は営業時間外でもネット予約できます。
飲み放題
食べ放題
お酒カクテル充実、焼酎充実、日本酒充実、ワイン充実
宴会40人(宴会場224名/テラス240名まで収容可能!)
貸し切り貸切不可:個室の貸切は24名様まで可能です
ウェディングパーティー・二次会ご利用可能です!お気軽にご相談下さい!
お祝い・サプライズ対応
タイトルとURLをコピーしました