愛媛県松山市樽味四丁目13番6号に位置する「うどん茶屋北斗 樽味店」は、電話番号089-915-1016で問い合わせが可能です。伊予鉄道3系統道後公園駅からは徒歩約17分から25分圏内にあり、広々とした89台収容可能な共用駐車場が完備されているため、自家用車でのアクセスにも大変便利です。
この店舗は、家族三世代で安心して利用できるファミリーレストランとして親しまれています。店内は和風モダンな造りで、落ち着いた茶屋のような雰囲気が漂い、広々とした空間は開放感があり、多くの客がいてもゆったりと食事が楽しめるよう配慮されています。特に、車椅子にも対応した広いお手洗いを含むバリアフリー設計が施されており、小さなお子様連れの方からご年配の方まで、誰もが快適に過ごせるよう工夫されています。アットホームで温かい雰囲気が魅力の一つです。
「うどん茶屋北斗 樽味店」では、うどんを中心に、しゃぶしゃぶや多彩な一品料理を提供しています。特に注目すべきは、愛媛の魅力を凝縮した「愛媛まんさいうどん」です。このうどんには、愛媛県産のブランド豚「甘とろ豚」や、郷土料理として名高い「じゃこ天」、そして香り豊かな砥部町特産の「七折小梅」が贅沢に使用されており、創業50年を超える「北斗」グループのこだわりが詰まった珠玉の一杯を味わうことができます。うどんの麺の量は、お好みに合わせて増量(+100gで110円税込)または減量(−100gで50円税込)が可能です。
ランチタイムには、お得な日替わりランチが用意されており、白ごはんの大盛りが無料というボリューム満点のサービスも提供されています。平日(祝日を除く月曜から金曜)の午前10時30分から午後3時まで利用でき、釜めしランチは炊き上げに約20分かかるため、時間に余裕を持っての注文がおすすめです。土日祝日はランチメニューの提供はありません。平均的な予算としては、昼食が1,000円程度、夕食は2,000円から2,999円程度で楽しめます。うどん以外のメニューも豊富で、カツ丼、天丼、鰻丼、海鮮丼といった丼物や、ひれかつ定食、鶏の唐揚げ、カットステーキ、握り寿司など、幅広い年代の客が楽しめる品々が揃っています。特に唐揚げは、ニンニクや生姜、醤油でしっかり下味をつけ、カリッとした衣とジューシーな食感が特徴で、ファミリー向けには山盛り唐揚げも人気です。
座席は、大小さまざまな和風モダンな個室が充実しており、一つの部屋で最大32名まで収容可能なため、家族の集まりやビジネスでの会食、各種宴会など、多様なシーンに対応できます。座敷席も用意されており、総席数は122席と広々としています。
特別なサービスとして、客への細やかな配慮が行き届いています。生後100日のお子様の成長を祝う「お食い初め膳」(2,500円)が用意されており、還暦や古希、米寿などの長寿のお祝いには、赤・紫・黄色のちゃんちゃんこや頭巾の無料貸し出しが行われています。さらに、店舗スタッフによる家族集合写真の撮影サービスも提供されています。お子様連れの客向けには、おむつ替え台の設置、ミルク用のお湯の提供、子供用の食器貸し出し、離乳食の持ち込み許可といった配慮があり、食物アレルギーについても申し出があれば可能な限り対応しています。大人数の会食には、昼の食事代が3,000円以上、夜の食事代が5,000円以上の場合、8名以上の利用でマイクロバスによる無料送迎サービスも実施しています。ただし、バスの台数には限りがあるため、事前の予約が必要です。店内ではWi-Fiが利用可能で、Visa、Master、JCB、AMERICAN EXPRESSなどのクレジットカードや、マチカを含むQRコード決済にも対応しています。