愛媛県松山市宮田町に位置する「ぶらぶらある記」は、JR松山駅北口から徒歩約3分、または伊予鉄道JR松山駅前駅から徒歩約3分、宮田町駅からも徒歩約5分と、アクセスに大変便利な立地にある居酒屋です。カサブランカ駅前の1階に店舗を構え、地元客から観光客まで幅広い層に利用されています。
店内は賑やかでありながらも落ち着いた雰囲気が特徴で、友人や知人との食事、家族での利用にも適した空間が広がっています。お客様の約85%が店の雰囲気に、約84%が料理の味に満足しているという評価があり、その質の高さが伺えます。暖簾で仕切られたテーブル半個室や掘りごたつ式の個室、畳敷きの個室など、多様なタイプの個室席や半個室風の席が用意されており、プライベートな時間を過ごしたい場合や、様々なシーンに合わせて使い分けることが可能です。また、お一人様や常連客には特等席となるカウンター席も設けられています。総席数は120席と広く、少人数での利用はもちろん、最大60名規模の団体利用にも対応しており、歓送迎会などの大人数での宴会にも利用しやすいのが魅力です。
「ぶらぶらある記」の大きな魅力は、愛媛の地の利を活かした豊富なメニューと、熊本直送の逸品が味わえる点にあります。特に、愛媛名物の鯛めしは、訪れた際にぜひ味わいたい一品としておすすめされています。また、熊本から直送される新鮮な馬刺しは、生姜やニンニクとの相性も抜群と評判です。他にも、香ばしい鉄板焼き鶏かわや、店内の生簀で管理された新鮮な活きあじの刺身やたたきは、さばきたての状態で提供され、魚介本来の旨みを堪能できます。多彩な一品料理も揃っており、赤もつ鍋、モッチーズ春巻き、鶏ハラミ、チキン南蛮、たこ天ぷら、なすのチーズ挟み揚げなど、幅広い好みに対応するラインナップです。食事の締めには、塩おにぎりや鮭茶漬け、デザートには人気のプリンやバニラアイスも楽しめます。
ドリンクメニューも充実しており、エクストラコールドビールやブラックニッカハイボールといった定番のアルコール類から、芋焼酎の黒霧島などが提供されています。また、みかんを使ったサワーといった、愛媛ならではのドリンクも提供されることがあります。予算はディナーで3,000円から3,999円程度が目安とされており、飲み放題付きの宴会コースも充実しています。例えば、90分飲み放題付きで7品提供される4,000円(税込)のコースから、品数が増えるごとに4,500円(税込)や5,000円(税込)のコースも用意されており、予算や好みに合わせて選ぶことができます。
年中無休で営業しており、年末年始を除いていつでも利用可能です。専用駐車場も10台分完備されているため、車での来店も便利です。各種宴会コースの充実、個室の多さ、そして新鮮な地元食材と他県からの厳選食材を組み合わせたこだわりの料理が、「ぶらぶらある記」を多くの方に選ばれる理由となっています。