徳島県海部郡海陽町の高台に位置する「ふれあいの宿 遊遊NASA」内に店を構える「レストラン潮」は、清流海部川と広大な太平洋の黒潮が育んだ豊かな海の幸を堪能できる場所として知られています。雄大なオーシャンビューを眼前に、ゆったりとした時間を過ごせるそのロケーションは、訪れる人々に非日常の癒しを提供しています。海部近海で獲れる新鮮な魚介類はまさに天下一品と称され、その恵みをふんだんに使用した季節感あふれる会席料理がこの店の大きな魅力です。
レストラン潮は、阿佐海岸鉄道海部駅から徒歩約13分から20分ほどの距離にあり、アクセスしやすい立地です。事前に連絡を入れると、海部駅からの無料送迎サービスも利用できるため、公共交通機関を利用する方でも安心して訪れることができます。車でのアクセスも良好で、徳島市内から国道55号線を南下し約2時間、大阪方面からは約4時間で到着します。施設には約100台分の無料駐車場が完備されており、事前の予約は不要です。
店内で提供される料理は、地元の新鮮な魚介類に加え、海陽町の地鶏である「阿波尾鶏」を用いた多彩なメニューが特徴です。阿波尾鶏メニューとしては、「阿波尾鶏 卵かけチキン」「阿波尾鶏 鶏南蛮セット」「阿波尾鶏ピリ辛ガーリックセット」「阿波尾鶏からあげセット」「阿波尾鶏炭火焼セット」などがあり、それぞれごはん、味噌汁、香の物が付いて1,500円から1,700円程度の価格帯で提供されています。海の幸を存分に味わいたい方には、「お造り御膳」が2,100円、「タタキ御膳(スマ鰹)」が1,800円、旬の食材を揚げたてで楽しめる「天ぷら御膳」も1,800円で用意されています。両方を贅沢に味わう「刺身と天ぷら御膳」は3,200円で提供されており、小鉢、ごはん、味噌汁、香の物に加えてデザートも付く充実した内容です。
定番メニューには、肉厚でジューシーな「とんかつセット」が1,600円、海鮮ネタがたっぷりの「漁師 まかない丼」は1,500円、さらに海鮮ネタ大盛は1,800円で楽しめます。お子様連れには、ハンバーグや唐揚げ、エビフライなど、子供が大好きなメニューが詰まった「お子様ランチ」が1,200円で用意されており、子供用の椅子や食器も完備されています。その他、野菜カレーやカツカレーといった洋食メニュー、まぐろやアオリイカのお造りなどの一品料理も充実しており、幅広いニーズに応えるメニュー構成となっています。料金はサービス料・税込価格で表示されており、PayPayでの支払いも可能です。
レストラン潮の座席数は約50席から100席程度を有し、ゆったりとした空間が広がっています。特に窓際の席からは、那佐湾の壮大なオーシャンビューが広がり、開放的な雰囲気の中で食事ができます。個室やソファ席に関する明確な情報は見受けられませんが、広々としたフロアで食事を楽しむことができます。
「ふれあいの宿 遊遊NASA」の施設内にあるため、レストラン潮の利用者は宿が提供する特別なサービスも利用可能です。例えば、太平洋の超深層1,000mから湧き出る天然温泉「なさ地呂温泉」の大浴場は、旅の疲れを癒すのに最適です。大きな窓からは雄大な太平洋を望むことができ、日帰りでの利用も可能です。また、事前に予約すれば貸し切り可能な家族風呂(小浴場)も利用でき、プライベートな空間で温泉を楽しめます。施設内には太平洋を一望できるカフェテリアもあり、特製ブレンドコーヒーを味わいながら憩いのひとときを過ごせます。さらに、海陽町の特産品や徳島県の有名なお土産を取り揃えた売店も併設されており、食事の前後に立ち寄ることができます。宿泊施設としても運営されているため、全室オーシャンビューの客室も魅力の一つです。海と森に囲まれたガーデンチャペルでのウェディングも可能で、那佐湾の大パノラマを背景にした、明るく開放的な挙式が実現できます。このように、レストラン潮は単なる食事処に留まらず、美しい自然の中で心身ともにリフレッシュできる多様な体験を提供する施設の一部となっています。