徳島県徳島市末広2丁目1-113に位置する「うまいんじょ処 魚や」は、その名の通り、新鮮な魚介を心ゆくまで堪能できる海鮮料理店です。徳島駅から車で約10分から12分、また阿波富田駅からは徒歩でおよそ25分から26分の距離にあり、末広大橋を北に進み、最初の信号を左折し、さらに次の交差点を左折すると到着します。広々とした駐車場が45台分完備されており、大型車両も駐車可能なため、車でのアクセスが非常に便利です。
「うまいんじょ処 魚や」の大きな特徴は、50年以上の歴史を持つ老舗鮮魚店「お魚センターはっとり」が直営している点にあります。このため、徳島市中央卸売市場の買参人(ばいさんにん)としての権利を持ち、毎朝、魚のプロが目利きした新鮮な魚介を直接仕入れています。瀬戸内海、紀伊水道、太平洋という異なる特性を持つ海の魚介類が揃うため、その日の朝獲れたばかりの旬の魚を、刺身はもちろん、海鮮丼、天ぷら、お茶漬けなど、様々な調理法で味わうことができます。鮮度と種類の豊富さには特に自信を持っており、常時10種類以上のお刺身が用意されています。
店内は、お一人様から大人数まで、様々なシーンに対応できる落ち着いた空間が広がっています。会社帰りに気軽に立ち寄れるカウンター席は人気のスペースで、ゆっくりと食事を楽しみたい方に最適です。テーブル席も充実しており、友人や家族との食事に適しています。さらに、座敷席は可動式の仕切りが導入されており、2名様から最大40名様までの宴会や法事、接待など、人数や目的に応じて柔軟に対応可能です。全体で80席から100席の広さを持ち、ゆったりと過ごせるようバリアフリー設計も施されています。
提供されるメニューは、新鮮な魚介を活かした逸品が揃います。特に人気が高いのは、旬の魚が贅沢に盛り付けられ、リーズナブルに味わえる「人気No1 名物海鮮丼(赤だし付)」で、1,683円(税込)で提供されています。毎朝市場で仕入れた魚介をふんだんに使った「お刺身盛り合わせ」は、2〜3人前で3,080円(税込)。その他、6〜8種類のネタを豪快に盛り付けた4〜5人前の「漁師盛」は4,950円(税込)で、大人数での利用にぴったりです。また、新鮮な刺身とサクッと揚がった季節の天ぷらの両方が楽しめる「お造りと天ぷら盛合わせ定食」は、開店当初から人気のメニューで1,848円(税込)です。
単品メニューも豊富で、定番の「枝豆」385円(税込)や「だし巻玉子」495円(税込)のほか、「たこわさ」や「いかの塩辛」、「かつおの酒盗」は各308円(税込)と手軽に楽しめる一品も充実しています。ランチの平均予算は1,000円から1,999円程度、ディナーは2,000円から2,999円程度で、質の高い海鮮料理をお手頃な価格で味わえる点も魅力です。コース料理も充実しており、「魚や(大皿盛り)コース」(全8品)は通常4,400円(税込)のところ3,850円(税込)、「【魚や】の贅沢コース」(全8品)は通常5,500円(税込)のところ4,950円(税込)と、お得に利用できるプランも用意されています。2時間の単品飲み放題コースも2,000円(税込)で提供されており、各種宴会にも対応できます。
特別なサービスとして、「持ち込み魚」の調理サービスを提供しています。これは事前に予約が必要ですが、お客様が釣った魚や手に入れた魚を持ち込むことで、持ち込み料と調理代金のみでプロの料理人が最適な方法で調理してくれるという、魚屋直営店ならではのユニークなサービスです。英語対応のタブレットメニューも用意されており、外国語を話すお客様にも安心して利用いただけます。支払いは、各種クレジットカード(VISA、Master、Amex、JCBなど)、交通系電子マネー、iD、QUICPay、PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat PayといったQRコード決済など、多岐にわたるキャッシュレス決済に対応しています。昼食時は全席禁煙ですが、夜間は分煙されており、店外に喫煙スペースが設けられています。水曜日と、一部の週は第2木曜日が定休日となる場合があります。