徳島県徳島市鷹匠町1丁目33 丸平ビル1Fに位置する「無玄」は、独自の飼育方法で育てられたブランド地鶏「無玄地鶏」を専門に提供する地鶏料理店です。JR牟岐線阿波富田駅から徒歩約10分から11分とアクセスしやすく、焼肉ばんばんからは鷹匠町方面へ徒歩1分ほどの距離にあります。駐車場は完備されていませんが、近隣にコインパーキングがあります。
店舗は2フロア構成で、それぞれ異なる雰囲気とコンセプトを持っています。1階は「地鶏料理 無玄」として、間接照明が配されたモダンな空間に、仕切りで半個室になる掘りごたつ席が用意されており、気軽に地鶏料理を楽しめます。女性同士でもくつろぎやすい配慮がなされています。一方、2階は「隠れ庵 無玄」と名付けられ、完全個室の空間が広がります。こちらはより落ち着いた雰囲気で、周囲を気にせず食事をしたいデートや女子会、小グループでの利用に適しています。2階は禁煙席となっています。総席数は1階が21席、2階が36席で、合計57席が用意されています。
無玄の最大の魅力は、高知県の足摺農園でこだわり抜いて飼育された「無玄地鶏」を味わえる点です。この地鶏は、合成化学飼料を使わず、トウモロコシなどの穀物を中心とした安心な飼料と自然の恵み豊かな湧き水で育てられ、排卵し始めたメス鶏のみを使用することで、メス特有の脂肪分が全身に回り、ジューシーで甘みのある肉質が特徴です。毎日店内で捌かれるため、常に新鮮な状態で提供されます。「無玄地鶏」は商標登録済みのブランド鶏として知られています。
メニューは地鶏料理が中心で、特に「溶岩焼き」は無玄の名物料理の一つです。七輪に載せた溶岩石で地鶏を焼くことで、余分な脂が落ち、地鶏本来の旨味を凝縮して味わえます。他にも、新鮮な地鶏の様々な部位を楽しめる「お刺身盛り合わせ」や、地鶏の旨味が凝縮された出汁でいただく「地鶏の鶏しゃぶ」、無玄地鶏を使用した「すき焼き」といった鍋料理も人気です。一品料理には、濃厚な「オレンジエッグ」を使用した「無玄の卵かけご飯」や「自家製出し巻き玉子」、自家製納豆麹と卵黄を合わせた「自家製!納豆麹丼(別名「筋肉丼」)」など、地鶏の魅力を余すことなく引き出した逸品が揃います。その他、地鶏のタレユッケ、地鶏の唐揚げ、地鶏のアヒージョ、手羽先の唐揚げなども提供されています。デザートには、「無玄のぷりん(バニラアイス添え)」や柚子シャーベット、抹茶アイスクリームなどがあります。
コース料理も充実しており、「溶岩焼きコース」は3,300円から、飲み放題付きのコースは4,800円から6,300円(税込)で提供されています。例えば、「当日OK!【150分飲み放題】溶岩焼きコース」は5,300円(税込)、「当日OK!【150分飲み放題】無玄地鶏の贅沢コース名物溶岩焼&鶏しゃぶ付」は6,300円(税込)で楽しむことができます。平均予算は、通常の利用で4,000円から5,000円程度、宴会では5,000円程度とされています。
特別なサービスとして、お祝いやサプライズの相談も可能です。支払いには、電子マネーや各種クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)も利用できます。