徳島県徳島市両国本町に位置する「町家だいにんぐ 銀乃介」は、徳島駅から徒歩約5分から7分圏内というアクセスしやすい立地が魅力の和洋創作料理ダイニングです。両国橋から北へ進んだ場所にあり、仕事帰りの一杯から大人数での宴会まで、幅広いシーンで利用されています。
店内は、京都の町家をイメージした情緒あふれる空間が広がっています。昭和モダンな古民家を思わせる趣のある内装は、「目で愉しみ、舌が喜ぶみんなの隠れ家」というコンセプトを体現しており、落ち着いた雰囲気の中でゆったりと食事の時間を過ごすことができます。座席は総席数200席と広々としており、多様なニーズに応えるために、様々なタイプの席が用意されています。掘りごたつ式の座敷席や、テーブル席の個室が8室完備されており、2名様から利用できる個室はデートや少人数の会食に、20名、30名、35名、40名、さらには最大65名様までの大人数での宴会にも対応可能な広々とした空間も備えています。靴を脱いでくつろげる掘りごたつ席は、足を伸ばしてリラックスしたい方々に好評です。
「町家だいにんぐ 銀乃介」の料理は、徳島の豊かな恵みを存分に活かした和洋創作料理が中心です。地産地消を大切にし、料理長のこだわりが詰まったメニューの数々を提供しています。徳島の三大畜産ブランドである阿波牛、阿波尾鶏、阿波豚をはじめ、旬の魚や地元で採れた新鮮な野菜をふんだんに使用しており、体に優しいスローフードも楽しめます。特に、阿波尾鶏は指定料理店としてその旨味を最大限に引き出した多彩なメニューが提供され、県内外から訪れる多くの食通を魅了しています。
メニューの中でも特に人気を集めるのが、獲れたての鮮魚を豪華に盛り付けた「名物!ごっつい盛り」です。新鮮な海の幸を惜しみなく使った一皿は、見た目にも華やかで、その日の仕入れによって内容が変わるため、訪れるたびに新しい発見があります。また、様々な食材をヘルシーに味わえる「セイロ蒸し」も好評で、素材本来の味を活かした調理法で提供されます。その他にも、「町家のチーズフォンデュ」や「牛サイコロステーキ鉄板焼」といった洋の要素を取り入れたメニューも充実しており、和と洋の垣根を越えた独創的な料理が楽しめます。定番の一品料理として、「手作り白雪豆腐」や「阿波尾鶏たたき葱まみれ」、「炙り〆さば」などがあり、老若男女問わず楽しめる豊富なラインナップです。
ドリンクメニューも充実しており、料理との相性を考えた日本酒、焼酎、ワイン、カクテルなどが幅広く取り揃えられています。飲み放題付きのコースも複数用意されており、宴会利用には特におすすめです。
特別なサービスとして、送迎バス付きのコースが用意されており、大人数での利用や遠方からのゲストを迎える際に大変便利です。詳細は店舗に直接問い合わせることで確認できます。また、徳島市内限定ではありますが、3300円(税込)以上の注文で送料無料となるデリバリーサービスも提供されており、自宅やオフィスで銀乃介の味を楽しむことができます。お会計にはPayPayやスマート支払いなどのキャッシュレス決済も利用可能です。
「町家だいにんぐ 銀乃介」は、月曜日を定休日としていますが、祝日の場合は火曜日が休みとなることがあります。営業時間は火曜日から日曜日まで17時から24時(ラストオーダー23時30分)までで、夜の時間帯にゆっくりと食事ができるのが特徴です。駐車場は完備されていませんが、近隣にコインパーキングが多数あります。お通し代がかかるシステムです。2006年4月16日のオープン以来、地元徳島の食材を大切にし、訪れる人々に心温まるひとときを提供し続けています。