徳島県徳島市両国橋に位置する「魚吟酒場」は、紀伊水道をはじめ全国各地の漁港から直接仕入れた新鮮な魚介を心ゆくまで堪能できる海鮮居酒屋です。JR徳島駅から徒歩9分から10分圏内、またアクティ21からは徒歩5分と、アクセスしやすい立地も魅力です。眉山ロープウェイ山麓駅からも徒歩約8分の場所にあり、周辺は活気ある飲食店街が広がっています。
店内に足を踏み入れると、古木を基調とした落ち着いた雰囲気が広がり、漁港の作業小屋を思わせるユニークな空間が特徴です。一階はカウンター席とテーブル席が中心で、大きな木製のテーブルも配されており、カジュアルな食事やくつろいだひとときを過ごすのに適しています。一方、二階は趣ががらりと変わり、接待や商談、会食といったビジネスシーンにも利用できる落ち着いた和室の座敷席が用意されており、お洒落な間接照明が洗練された雰囲気を演出しています。店内には個室や掘りごたつ席、ソファ席も完備されており、お一人様から少人数での利用はもちろん、最大100名までの大人数の宴会にも対応可能な総席数78席を有しています。お子様連れの利用にも配慮され、小さなお子様連れでも安心して食事ができる座敷席も備わっています。
「魚吟酒場」の自慢は何といってもその日仕入れたばかりの鮮度抜群の魚介類です。看板メニューの「ごっつ桶盛り」は、その日おすすめの魚を贅沢に盛り合わせた一品で、2人前から注文が可能です。また、活きたイカを瞬間冷凍して提供される「呼子いかの姿造り」は、その肉質と甘みが格別で、3〜4人前からの提供となり、事前に予約をして訪れるのがおすすめです。新鮮な魚を使った照り焼きや、白身魚のふわふわとした食感と衣のサクサク感が楽しめる天ぷらも人気を集めています。その他にも、濃厚なかに味噌をパンに塗って香ばしく焼き上げた「かに味噌パン」、スタッフが目の前で混ぜ合わせてくれるポテトサラダなど、趣向を凝らした一品料理が豊富に揃います。
ドリンクメニューも充実しており、徳島県内の11の酒蔵から厳選した地酒を豊富に取り揃えているため、新鮮な魚介料理との相性を楽しむことができます。焼酎やワイン、カクテルといった幅広いラインナップも魅力です。
料金体系としては、ランチタイムは平日のみ営業しており、ディナーの平均予算は3500円から4000円程度で、各種コースも用意されています。例えば、鮮魚4種盛りや握り寿司、天ぷらなど全10品に2時間の飲み放題が付いた「『トロ箱鮮魚』コース」は5500円、新鮮なネタを使用した豪華な刺身盛り合わせが楽しめる「魚吟コース」は5500円から提供されています。学生向けの2時間飲み放題付き全7品3500円コースなど、様々なニーズに応じたプランが用意されています。お通し代として380円が設定されています。
特別なサービスとして、県内を対象とした20名以上の団体で5300円以上のコースを利用する際に、片道1時間以内であれば送迎バスの利用も可能です。また、平日17時から19時、週末および祝前日は17時から18時の間にジムビームハイボールが何杯でも100円になるお得なサービスや、サイコロの出目によって特典がある「チンチロリンハイボール」など、ユニークなプロモーションも実施されています。支払いには各種クレジットカードやPayPayなどのQRコード決済、楽天Edy、WAON、iDといった電子マネーも利用でき、利便性も高いです。店内では無料Wi-Fiも利用できます。加熱式たばこに限定した分煙対策がとられています。定休日は日曜日ですが、月曜日が祝日の場合は日曜日が営業し、月曜日が休みとなる場合があります。