香川県高松市鍛冶屋町に位置する「鍬焼き 御馳の介 (ごちのすけ)」は、高松では珍しい鍬焼きを専門とする居酒屋です。瓦町駅から徒歩約10分の鍛冶屋町にあり、一鶴の隣に位置しています。入り口が少し奥まっているため、隠れ家のような雰囲気が漂います。周辺にはコインパーキングも利用でき、アクセスしやすい立地です。
店名の「鍬焼き」は、農業の合間に農具の鍬を使って食材を焼いたのが始まりとされる調理法であり、この店ならではのユニークな料理を提供しています。店内で使用されるオリジナルの万能調味料「料理の友」は、鍬焼きの味付けの決め手となっており、店舗やオンラインショップでも購入できるほど人気です。
店内は和の趣あふれる古民家をリノベーションした落ち着いた空間で、程よいダウンライトが心地よい雰囲気を醸し出しています。全席個室が特徴で、2名用から最大8名用まで人数に応じて広さを調節できる掘りごたつ式の個室が完備されています。これにより、デートや少人数での食事から宴会、歓送迎会、接待まで、様々なシーンで周囲を気にせずゆったりと食事を楽しむことができます。特に庭を眺めながら食事ができる掘りごたつ席は人気を集めています。
メニューの中心は、高松ではここでしか味わえない「鍬焼き」です。「おまかせコース」では、お客様が「次でストップ!」と伝えるまで、おまかせで様々な鍬焼きが提供され、苦手な食材や絶対に入れてほしい食材があれば事前にリクエストすることも可能です。単品メニューでは、「豚平焼き」(220円)、「アスパラ牛肉巻き」(352円)、「大葉の豚肉巻き」(187円)、「イカ」(220円)、「う巻き」(308円)など、肉類、魚介類、野菜類まで多岐にわたる鍬焼きが用意されています。特に「アスパラ牛肉巻き」には香川県産のブランドアスパラガス「さぬきのめざめ」が使用されるなど、素材へのこだわりも感じられます。また、鍬焼き以外にも「焼きキャベツのアンチョビソース」(550円)や「牛ハラミステーキ」(1,848円)といった鉄板焼きメニュー、さらに「牛タンシチュー」(858円)、「キャベツサラダ」(418円)などの一品料理、そして「牛肉巻きおにぎり」(594円)などのご飯ものも充実しています。デザートには、「手作りカスタードプリン」(420円)や「あったかいパウンドケーキとバニラアイス」(580円)など、自家製のものや地元のパティシエが手掛けたものも楽しめます。ドリンクは日本酒や焼酎にこだわりがあり、カクテルも提供されています。
営業時間については、月曜日から土曜日、祝日、祝前日は17時から翌0時まで営業しており、ラストオーダーは23時30分です。定休日は日曜日ですが、連休の場合は最終日が休みとなります。平均予算は通常で5,000円程度とされており、様々な価格帯のメニューが揃っています。
特別なサービスとして、誕生日や記念日にはケーキや花束の手配をサポートしてくれるほか、ひざ掛けや携帯の充電器の貸し出しなど、細やかな気配りが利用者に好評です。テイクアウトメニューも提供されており、事前予約でスムーズに受け取ることができます。お弁当やおかず、ハンバーガー、たまごカツサンドなどもテイクアウト可能です。
「鍬焼き 御馳の介」は、隠れ家のような落ち着いた空間で、高松ならではの鍬焼きとこだわりの料理を心ゆくまで堪能できる、大人のための居酒屋として利用されています。