香川県高松市西の丸町、酔灯屋駅前ビル2Fに位置する「SAKEDINING またの」は、JR高松駅から徒歩わずか数分という好立地にあり、琴電琴平線高松築港駅からも徒歩圏内とアクセス抜群の居酒屋です。香川の玄関口とも言える駅チカにありながら、駐車場は完備されていないものの、周辺には複数のコインパーキングが点在しているため、車での来店も不便なく利用できます。
店内は、和の落ち着いた雰囲気が広がる洗練された空間で、様々なシーンに対応できるよう多彩な個室が完備されています。少人数でのプライベートな食事から、接待、会社宴会、大人数での歓送迎会など、用途や人数に合わせてゆったりとくつろげる個室が用意されており、大切な方をもてなす場としても好評を博しています。全席禁煙のため、快適な環境で食事と会話を楽しむことができます。
「SAKEDINING またの」のコンセプトは、地元香川の豊かな恵みを最大限に活かした創作和食と、全国各地から厳選された日本酒とのペアリングを心ゆくまで堪能できる点にあります。特に「かがわ地産地消協力店」として認定されており、香川県産の新鮮な食材を積極的に取り入れた料理を提供しています。香川のブランド食材である「讃岐三畜」(讃岐コーチンの照り焼き、オリーブ豚の温しゃぶサラダなど)や、瀬戸内の海の幸をふんだんに使った逸品は、訪れる人々を魅了しています。中でも、讃岐三畜と季節の野菜を蒸し上げたせいろ蒸しは、素材本来の旨みが凝縮された絶品と評判です。
メニューは単品料理からコース料理まで幅広く揃えられています。定番の刺身盛り合わせには、オリーブはまち、鰹、鰆、蛸、鯛など、その日仕入れたばかりの鮮魚が並び、素材の味を活かした海鮮ユッケや塩昆布しば漬けカルパッチョなども人気です。揚げ物ではキスの天ぷらや、瀬戸赤どりを使用した鶏もも肉の唐揚げなどが楽しめます。だしまきたまごや明太子オムレツといった玉子料理、大根や牛すじ、たまごなど定番のおでんも取り揃えられています。さらに、牛タンのみそ漬けや豚の角煮 白みそ仕立てといった肉料理も充実しており、どの料理も日本酒との相性を考えて工夫が凝らされています。
ドリンクメニューでは、香川の地酒をはじめ、全国各地から厳選された日本酒が常時多数用意されており、日本酒好きにはたまらない品揃えです。料理とのペアリングを楽しむことで、より一層「SAKEDINING またの」の魅力を深く味わうことができるでしょう。
平均的な予算は、ディナータイムで一人あたり4,000円から5,000円程度で、質の高い料理とサービスを考慮すると非常に満足度の高い価格帯と言えます。各種コース料理には、2時間の飲み放題が付いたプランも用意されており、会席コース、讃岐三畜盛り合わせコース、せいろ蒸し入り盛り合わせコースなど、内容と予算に合わせて選べる選択肢があります。
特別なサービスとして、スマート決済やPayPayなどのQRコード決済に対応しており、会計もスムーズに行うことができます。また、特定の飲み放題付きコースでは、プラス料金で全国各地の日本酒約50種類が飲み放題に追加できるオプションが用意されています。さらに、月曜日から木曜日限定で、女子会利用の際にコースの飲み放題が2時間から3時間に無料で延長される嬉しいサービスも提供されており、女性グループでの利用にも最適です。
「SAKEDINING またの」は、香川の美味しい食材と地酒を心ゆくまで堪能できる、高松駅周辺で人気の和食居酒屋として、地元住民だけでなく観光客からも高い支持を得ています。落ち着いた空間で、こだわりの料理と豊富なお酒をゆっくりと楽しみたい方におすすめの一軒です。