香川県仲多度郡多度津町東新町に位置する「みなと新世」は、瀬戸内海の豊かな海の恵みを存分に味わえる日本料理店です。多度津駅から徒歩およそ16分、車でアクセスする場合は広々とした20台から25台収容可能な駐車場が完備されており、車での来店にも便利な立地です。1991年に開業して以来、地元で長く愛され続けているこの店は、2017年には店内を和モダンな空間へとリニューアルし、より洗練された雰囲気の中で食事を楽しめるようになりました。
店内へと足を踏み入れると、落ち着いた和の趣と現代的なデザインが調和した空間が広がります。窓の外に広がる美しい木々の景色も、食事のひとときをより一層特別なものに演出しています。みなと新世の大きな特徴の一つは、店内に設えられた生簀です。お客様は、生簀で泳ぐ活きの良い新鮮な魚介をその場で見て選ぶことができ、熟練の板前がその魚介を丁寧に調理し、最高の状態で提供してくれます。瀬戸内の地魚はもちろんのこと、多度津町で採れる旬の野菜も積極的に取り入れ、地産地消にも貢献しています。香川の豊かな食材の魅力を広く伝えるという店主の情熱が、一皿一皿に込められています。
提供される料理は、新鮮な魚介を活かした会席料理を中心に、一品料理も豊富に揃っています。ランチタイムには、お昼の食事に適した御膳やミニ会席が用意されており、中でも「みなと小町」は、お造り3種盛り、天ぷら、御飯、小鉢、赤だし、果物がセットになった豪華な内容で、1,375円で提供されています。ディナータイムには、瀬戸内の幸をふんだんに盛り込んだ「たこづくし」3,080円(たこ刺、たこステーキ、たこ天ぷら、たこめし)、鮮やかな「海鮮丼」2,000円、上質なネタを握った「上すし膳」2,200円や「にぎり寿し上」1,728円、旬の魚を堪能できる「旬のお造御前」2,100円、さらには「和牛ステーキ御膳」2,600円や「京極御膳」3,630円といった幅広い選択肢があります。季節ごとに内容は変わりますが、常に旬の美味しい魚介を提供しています。
料理に合わせて楽しめるドリンクメニューも充実しており、日本酒に特にこだわりを持っています。日本各地から厳選された地酒が取り揃えられており、料理との相性を考えた提案も可能です。その他、焼酎やワイン、生ビールなども用意されています。
店内は、合計で約100席から120席ほどの広さを持ち、ゆったりとくつろげる空間が確保されています。多様なシーンに対応できるよう、様々なタイプの座席が用意されているのも魅力です。掘りごたつ席や座敷席があり、足を伸ばしてリラックスして食事を楽しめます。また、プライベートな空間を重視する方には個室も完備されており、接待や大切な会食、家族での集まりにも最適です。カウンター席も設けられており、一人での利用や板前の技を間近で見たい方にもおすすめです。
「みなと新世」では、お客様の特別な日を彩るためのサービスも充実しています。お祝い事やご法要などの目的で利用することも可能で、人数や予算に応じた会席料理の相談も受け付けています。最大40名様までの宴会にも対応できるため、大人数での利用も可能です。また、一部のメニューはテイクアウトにも対応しており、自宅でみなと新世の味を楽しむこともできます。