静岡県静岡市葵区昭和町3-2 アーバンビル6階に位置する「Muse Amuse(ミューザミューズ)」は、静岡駅から徒歩およそ7分という利便性の高い場所にありながら、喧騒から離れた隠れ家のような空間を提供しています。ビルの6階にありながらエレベーターが完備されており、また周辺にはコインパーキングも利用できるため、様々な手段でのアクセスが可能です。
「お酒を飲む人も、飲まない人も、誰もが一緒に楽しめる空間」をコンセプトに掲げるMuse Amuseは、バー特有の敷居の高さを感じさせない、気軽に足を踏み入れられる非日常的な空間を演出しています。店内は落ち着いた雰囲気でありながらおしゃれな要素が随所に散りばめられ、バー初心者の方や一人で訪れる方、さらには女性一人でも安心して心地よく過ごせるような配慮が行き届いています。
この店の大きな特徴は、視覚と味覚の両方で楽しませる「バブルカクテル」と、静岡県内でも特に豊富な種類を取り揃えている「ノンアルコールカクテル(モクテル)」です。バブルカクテルは、泡の中に閉じ込められた香りが新しい体験をもたらし、特別な時間を演出します。店のコンセプトを表現するピンクと青の二層が美しいベリー風味の甘口カクテルは、初めての方でも親しみやすく、乾杯の一杯にも最適です。ノンアルコールカクテルは、ロンドンで流行したモクテルを中心に、アルコールを飲まない方でも本格的なバー体験ができるよう工夫されています。例えば、「シンデレラ」をバブルカクテルにした「Glass Slipper」や、桃とイチゴ、牛乳を組み合わせたノンアルコール白ワインベースのモクテルなど、趣向を凝らしたメニューが並びます。もちろん、アルコールを好む方にも、静岡県産の米と赤石山系の地下水で醸した日本酒のほか、ワイン、焼酎、ウイスキー、多彩なリキュールカクテルが幅広く用意されており、様々な嗜好に応える充実したドリンクメニューが揃っています。ウイスキーも一通り取り揃えられているため、幅広い年代の方が楽しめます。
ドリンクのお供には、バータイムを彩るフードメニューも充実しています。紅茶鴨のパストラミやいぶりがっこクリームチーズ、生ハム盛り合わせといったお酒と共に楽しめる一品料理から、カルボナーラや蟹のトマトクリームなどの生パスタ、ミラノ風ミックスピッツァといったしっかりとした食事まで提供されます。さらに、フレンチトーストやフォンダンショコラ、バニラアイスクリームなどのデザートもあり、食後のひとときを甘く締めくくることも可能です。一般的な利用時の予算目安は2,000円から3,999円程度とされ、別途500円(税込)のチャージ料金が設定されています。支払い方法については、主要なクレジットカード各種、交通系電子マネーやQUICPayなどの電子マネー、そしてPayPay、d払い、au PAYといったQRコード決済も利用できるため、利便性が高いと言えます。
店内は、カウンター席が8席、テーブル席が10席、さらにゆったりと過ごせるソファー席も備えられており、合計18席の空間が広がっています。全席禁煙のため、タバコの煙を気にすることなく快適に過ごせる環境です。また、Muse Amuseは普段使いのバーとしてだけでなく、貸切利用にも対応しています。着席で最大24名、立食形式であれば最大40名まで収容可能であり、各種パーティーやイベント、撮影、さらにはコワーキングスペースとしての利用など、様々なシーンで柔軟に活用できる点が魅力です。貸切利用は最低3時間から受け付けています。
特別なサービスとして、誕生日のお祝いには有料でバースデープレートが提供されます。一皿1,500円(税込)で、事前に予約時に名前を伝えることで、プレートに名前を記載してもらうことが可能です。こうしたきめ細やかなサービスは、訪れる人への配慮が感じられる点です。また、英語での対応が可能で、英語メニューも用意されているため、海外からの利用者も安心して利用できるでしょう。無料Wi-Fiも完備されており、ビジネス利用やちょっとした調べ物にも便利です。ベビーカーでの来店にも配慮された広いスペースがある点も、細やかな心遣いが伺えます。
これらの多角的な魅力が融合し、Muse Amuseは静岡の夜を彩る選択肢の一つとして、多くの人々に親しまれています。