静岡市葵区両替町に位置する「オイスターバー クイーンエンジェル」は、静岡市で初めてのオイスターバーとして知られ、一年を通して新鮮な牡蠣料理が楽しめる専門店です。京城園ビル2階にあり、JR静岡駅から徒歩約5分から10分、静岡鉄道静岡清水線新静岡駅からは徒歩約6分(約470m)と、駅からのアクセスに恵まれた立地です。静岡駅北口からは徒歩約8分、日吉町駅からは徒歩約13分(約980m)の距離にあります。両替町通り沿いに位置しており、周辺にはコインパーキングも点在するため、車での来店も選択肢の一つとなります。
このお店の最大の特徴は、オーナーが自ら産地へ赴き厳選した牡蠣を全国から仕入れ、年間を通じて高品質な牡蠣を提供している点です。市場では珍しい貴重な牡蠣が並ぶこともあり、牡蠣の魅力を存分に堪能できるとされています。静岡県内で4人、静岡市内では3人しか存在しないという「オイスターマイスター」の資格を持つオーナーが、一つ一つの牡蠣を見極めて提供しているため、その品質には定評があります。店内には熱帯魚が泳ぐ水槽が設置されており、店の名前にもなっているマスコット「クイーンエンジェル」を眺めながら、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しむことができます。ダウンライトの照明が心地よい空間を演出し、「大人の隠れ家」のような雰囲気が漂っています。
メニューの中心は、もちろん新鮮な生牡蠣です。季節ごとに最も美味しい産地の牡蠣が提供され、産地による味わいの違いを食べ比べできるのも専門店ならではの醍醐味です。生牡蠣以外にも、様々な牡蠣料理が用意されています。例えば、「ジャンボ牡蠣フライ」は、複数の牡蠣を贅沢に使用した大きなサイズで、特製のタルタルソースと共に提供され、その食べ応えに驚きの声が上がるといいます。他にも、「和風焼き」や「ガーリックバター焼き」といった焼き牡蠣の種類も充実しています。牡蠣料理に加え、旬の素材を活かしたシーフード料理や、牡蠣との相性を考慮して厳選されたワインなど、ドリンクメニューも豊富に取り揃えられています。特にシャブリは牡蠣とのペアリングに最適とされています。
座席は全18席で、カウンター席とソファー席が設けられています。カウンター席では、目の前で調理される様子を眺めながら、一人でも気軽に食事を楽しむことができます。落ち着いた空間は、デートや友人・知人との食事、さらには接待や会食といった幅広いシーンで利用されています。個室は完備されていませんが、最大18人までの貸し切り利用も相談可能です。
特別なサービスとしては、誕生日の来店時にショートケーキのプレゼントがあるといった利用者の口コミがあり、細やかな配慮がうかがえます。PayPayなどのQRコード決済にも対応しており、利便性も考慮されています。営業時間は月曜日から土曜日、祝日、祝前日の17時から23時(料理ラストオーダー22時、ドリンクラストオーダー22時30分)までです。金曜日と土曜日は深夜0時(ラストオーダー23時)または深夜1時(ラストオーダー0時)まで営業している場合もあります。定休日は日曜日ですが、月曜日が祝日の場合は日曜日が営業となり、月曜日が休日となります。牡蠣がなくなり次第終了となる場合があるため、早めの来店が推奨されます。