静岡県静岡市葵区常磐町に店を構える「やきとん いぞう」は、JR静岡駅北口から徒歩約10分、静岡鉄道静岡清水線新静岡駅からも徒歩約9分と、アクセスしやすい立地にある飲食店です。玄南通りに入ってすぐ、おでん横丁の南側に位置する松下ビル1階にあり、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しめます。
この店は、昼と夜で異なる顔を持つのが大きな特徴です。ランチタイムは、本格的な醤油らぁめんと炭火焼きの豚丼を専門に提供しており、特に人気を集めています。ディナータイムは、店名にもある通り「やきとん」をメインとした居酒屋として営業しており、やきとりも楽しめます。静岡ではまだ珍しい「やきとん」の文化を広めることをコンセプトに掲げ、豚肉の美味しさを最大限に引き出す炭火焼きに注力しています。清潔感があり開放的な店内は、気軽に立ち寄れる雰囲気で、お一人様からグループまで幅広いシーンで利用しやすい空間が広がっています。
メニューは、厳選された豚肉を丁寧に炭火で焼き上げた「やきとん」が自慢です。豚のかしら、ハラミ、タンといった定番部位はもちろんのこと、ガツや希少な豚の内臓肉まで幅広く取り揃えられています。焼き上げた串は、自家製の秘伝のたれ、特製みそ、こだわりの塩といった好みに合わせた味付けで楽しむことができます。一品料理では、新鮮なレバーをさっと焼き上げた「レバテキ」(要予約)や、「豚ハツのポン酢」、「冷製レバー刺し」など、豚肉の様々な部位を活かした趣向を凝らした料理が提供されています。串焼きは一本220円からと手頃な価格設定も魅力です。
ランチメニューでは、こだわりの「醤油らぁめん」が800円で提供されており、丸鶏をベースに豚骨と魚介を丁寧に合わせた、あっさりとしていながらも深い味わいのスープが特徴です。また、「炭焼きぶた丼」には、清らかな空気と水が豊富な朝霧高原で育った「朝霧高原ぶた」のロース肉やバラ肉、ミックスが使用されており、ロースは825円から、バラは880円から、ミックスは1100円から提供されています。北海道の十勝豚丼を彷彿とさせる「十勝豚丼」もロース並盛りで990円から楽しめます。これらの豚丼は肉厚にカットされ、炭火で香ばしく焼き上げられた後、秘伝のタレをたっぷりとかけて提供されます。「らぁめんセット」は、小ぶた丼と醤油らぁめんのセットで1100円となっており、両方の味を楽しみたい方におすすめです。
座席は、テーブル席とカウンター席が用意されており、開放感のあるテラス席も利用可能です。テラス席ではペット同伴も可能で、愛犬と一緒に食事を楽しみたい方にも配慮されています。店内は全席禁煙となっており、快適な空間で食事ができます。席数を減らして営業している時期の情報もありましたが、基本的にテーブル席12名、カウンター席5名、テラス席3名の構成で、総席数は15席程度です。
「やきとん いぞう」では、特別なサービスとして、テイクアウトに対応しており、特に炭火焼きの豚丼は事前に予約することでスムーズに受け取ることができます。また、Uber Eatsを利用したデリバリーサービスも提供しているため、自宅や職場でも店の味を楽しむことが可能です。ディナータイムには、お一人様につきドリンク1杯とフード2品以上の注文、およびお通し代550円(税込)が必要となる場合があるため、利用の際は確認が推奨されます。電子マネーやQRコード決済(PayPayなど)にも対応しており、各種クレジットカードも利用できるため、多様な支払い方法が選択可能です。子供連れでの利用も歓迎されており、家族での食事にも適しています。飲み放題付きのコース料理も3850円から用意されており、宴会利用にも対応しています。