静岡県沼津市大手町に位置する「創作料理 ゆうが 沼津」は、JR沼津駅南口から徒歩わずか2分から3分ほどの好立地にあり、アクセスしやすい場所にあります。2024年7月23日に沼津市大手町3丁目1-2のエエイブル・コア2階へと移転し、広々とした空間でリニューアルオープンしました。都会的で洗練された雰囲気の中、本格的な創作料理を堪能できる居酒屋として、幅広い層から支持を集めています。
店内は総席数180席を誇り、最大70名までの宴会にも対応可能な広さを有しています。落ち着いた照明に包まれた空間には、趣のあるインテリアが配され、料亭のような格調高い雰囲気が漂います。テーブル席はもちろん、掘りごたつ式の個室も複数用意されており、6名から8名用の個室をはじめ、様々な人数に対応可能なプライベート空間が充実しています。少人数での利用でも各席が仕切られているため、周囲を気にすることなくゆったりと過ごすことができ、デートや接待、家族での会食、友人との語らい、さらにはお一人様での利用まで、多様なシーンに最適な空間が提供されています。バリアフリー設計で車椅子での入店も可能であり、誰にとっても訪れやすい配慮がなされています。
「創作料理 ゆうが 沼津」の料理は、沼津港から直送されるその日一番の新鮮な魚介と、厳選された地元の旬の野菜をふんだんに使用した創作料理が自慢です。腕利きの料理人が趣向を凝らした逸品は、ここでしか味わえない独創的なメニューとして提供されています。特に人気を集めているのは、「沼津港直送!地魚5種盛り合わせ」で、その日の朝に水揚げされたばかりの鮮魚が彩り豊かに盛り付けられています。また、「輝く黄金だし うにしゃぶ」は、濃厚なウニの旨味が溶け込んだ出汁で新鮮なウニ、真鯛、赤海老をしゃぶしゃぶして味わう贅沢な一品です。食後には、その旨味が凝縮された出汁で作るチーズリゾットも楽しめます。肉料理では、「黒毛和牛の石焼カットステーキ」や、目の前で炙って仕上げる「黒毛和牛の炙りユッケ」も人気です。
その他にも、静岡県産の「富士鶏」を使った料理や、国産大豆「フクユタカ」の豆乳と「戸田の天然にがり」を使用して毎日手作りされる「手創り豆富の冷奴」など、こだわりの食材を活かしたメニューが豊富に揃っています。揚げ物では、駿河湾の桜えびをふんだんに使った「桜海老の大判かき揚げ」や、特製のしば漬けタルタルソースでいただく「漁師も納得 アジフライ」、さらには「三島コロッケ」といった地元の名物も味わうことができます。居酒屋ならではの串焼きも充実しており、「極撰!串焼きの盛り合わせ」は、鶏皮、自家製つくね、鶏ねぎ間、牛カルビ串、豚トロ、なんこつなど、多彩な部位が楽しめます。
料理の平均予算は、ディナータイムで3,000円程度とされており、充実した内容のコースも用意されています。料理のみのコースは3,300円、4,400円、5,500円の3種類があり、これに120分の飲み放題プラン(SプランまたはVプラン)を追加することも可能です。Vプランでは、定番のドリンクに加えて、ノンアルコールビールや芋・麦焼酎、静岡の地酒なども楽しめます。
特別なサービスとして、誕生日や記念日などのお祝い事にはサプライズの演出も相談可能です。また、お得なクーポンを利用すると、「三島コロッケ」「アジフライ」「静岡の地酒」の中から一品プレゼントされるサービスも実施されています。来店日の2日前までの予約で、2名から40名までのコース利用が可能であり、2時間半以上の宴会にも対応できます。要望に応じて、人気のメニューを事前にオーダーしておくこともできるなど、細やかなサービスが行き届いています。テイクアウトにも対応しており、お刺身盛り合わせやオードブルなども自宅で楽しむことができます。