静岡県浜松市中央区半田町に位置する「笑門」は、炭火焼きの豚丼と本格的なつけ麺を専門とする人気の飲食店です。国道152号線を北上し、ガストのある交差点を左折して少し進んだ左手に店舗があり、駐車場も店舗表側、横側縦列駐車スペース、裏側3台分、道路を跨いだ2台分と複数確保されており、車でのアクセスに便利です。最寄りの遠州鉄道 積志駅からは徒歩約18分から19分ほどの距離にあります。また、遠鉄バスの半田バス停からは徒歩1分程度と、バスを利用する方にも便利な立地です。
店内は総席数44席で、カウンター席が4席、2名掛けのテーブル席が3席、4名掛けのテーブル席が5席、さらに4名用の個室が2室用意されています。落ち着いた雰囲気の中で食事が楽しめる空間が広がっており、古くからの居酒屋を彷彿とさせるアンティーク風の趣と、食欲をそそる炭火焼きの香ばしい香りが特徴です。特に個室には換気設備も完備されており、貸切利用も可能です。全席禁煙で、お子様連れでも安心して利用できる環境が整っています。プラスチック製の取り皿や豚丼をカットするハサミの貸し出しもあり、小さな子どもとの食事にも配慮が行き届いています。
「笑門」の最大の魅力は、ボリューム満点の「炭火焼豚丼」と「つけ麺」の二枚看板です。豚丼には国産のバラ肉や肩ロース肉が使用され、一枚一枚丁寧に炭火で炙られており、香ばしさとジューシーな肉の旨みが特徴です。タレにもこだわりがあり、ご飯、お肉、タレ、ねぎ、全ての素材にこだわりを持って提供されています。豚丼は総重量250gの子豚丼から、総重量950gの特大盛りまで6種類のサイズが用意されており、子豚丼は460円、並盛りは990円(税込)など、様々なニーズに応じたボリュームと価格帯で提供されています。他にもキャベツ豚丼、しょうが豚丼、ザーサイ豚丼、キムチ豚丼といったバリエーションも楽しめます。
つけ麺は、濃厚魚介系、ピリ辛節醤油、そして四川風ピリ辛ダレ(追加料金)の3種類のつけダレから選ぶことができ、麺はあつもりか冷たい麺かを選択可能です。ハーフサイズ(170g)から1kgつけ麺(1000g)まで麺の量も幅広く、ハーフつけ麺は680円、並盛りは920円(税込)です。特に、姉妹店である「土蔵」で使われている甘辛挽き肉と辣油を合わせた四川風ピリ辛つけダレは、お好みで山椒を加えることでさらに奥深い味わいを楽しめます。
豚丼とつけ麺の両方を堪能したい方には、セットメニューが豊富に用意されており、例えば「Aセット(豚丼小盛り+ハーフつけ麺)」は1300円(税込)、「Bセット(豚丼並盛り+ハーフつけ麺)」は1590円(税込)など、様々な組み合わせが可能です。その他にも、まぜそば、餃子、おつまみメンマ、蒸し鶏とザーサイのねぎ和え、塩キャベツ、大根チョレギサラダなどのサイドメニューや、アルコール類も日本酒、ウイスキー、ビール、カクテル、焼酎と幅広く取り揃えられています。
平均予算は昼夜ともに1000円から2000円程度で、ランチは800円からの予算で利用できます。支払いは現金のみで、クレジットカードや電子マネー、QRコード決済は利用できません。営業時間は月曜日を除く毎日、11:00から14:30(ラストオーダー同刻)と17:00から21:30(ラストオーダー同刻)です。定休日は第1、第3、第5月曜日ですが、祝日の翌日は休業となる場合があります。テイクアウトも一部メニューで対応しており、自宅で「笑門」の味を楽しむことも可能です。地元の人々だけでなく、遠方からも炭火焼きの香ばしい豚丼とこだわりのつけ麺を求めて多くの客が訪れる、地域に根差した人気店です。