JR静岡駅の東館に位置する「海ぼうず アスティ静岡店 東館」は、静岡の郷土料理である静岡おでんをはじめとした地元の味覚を堪能できる居酒屋です。静岡駅に直結しており、改札を出てから徒歩わずか1分という抜群のアクセスを誇るため、新幹線利用の観光客やビジネスパーソン、また通勤・通学で駅を利用する地元の方々にも気軽に立ち寄れる利便性の高さが魅力です。
店内は賑やかな雰囲気で、入口では名物の静岡おでんが入った大きな鍋が訪れる人々を温かく出迎えます。2008年と2014年の静岡おでんフェアで優勝経験を持つ自慢の静岡おでんは、牛すじのだしをベースにした黒いスープが特徴で、具材にしっかりと味が染み込んでいます。定番の大根やこんにゃく、黒はんぺんといった静岡ならではの具材はもちろんのこと、じっくり5時間煮込まれた半熟玉子のおでん、生わかめしゃぶしゃぶ、コラーゲン豚足など、伝統を守りつつも進化を遂げた創作おでんも楽しめます。静岡おでんは1本77円(税込)から提供されており、10本盛り合わせは1,280円(税込)で提供されています。
静岡おでん以外にも、駿河湾で獲れる新鮮な海の幸を味わえるのもこの店の大きな特徴です。鮮度抜群の生しらすは380円(税込)、カツオの刺身も380円(税込)で提供されており、静岡の海の恵みを存分に感じられます。また、B級グルメとして人気の富士宮焼きそばは680円(税込)、串焼き盛り合わせ(5本)は1,080円(税込)、オニオン豚野郎(5t)は940円(税込)など、幅広いメニューが揃っています。昼の時間帯には、静岡おでん定食や刺身定食、丼ものなども用意されており、昼から静岡の味覚とともにお酒を楽しむ「昼飲み」も可能です。ランチの予算はおおよそ1,000円以内、ディナーは3,000円から4,999円程度で利用できることが多く、気軽に立ち寄れる価格帯も人気の理由です。
ドリンクメニューも充実しており、静岡の地酒はもちろんのこと、焼酎、ワイン、カクテルなど多彩なラインナップが揃います。特に、静岡のご当地ドリンクとして親しまれている緑茶割り、通称「静岡割り」も提供されており、静岡の味覚との相性は抜群です。
店内の座席数は約20席で、全席テーブル席となっており、来店人数に合わせてレイアウトの調整も可能です。個室は設けられていませんが、カウンター席も用意されているため、一人でも気軽に利用しやすい雰囲気です。車椅子での入店も可能で、多様なニーズに対応しています。
特別なサービスとして、静岡おでんの盛り合わせを中心としたテイクアウトに対応しており、自宅でも店の味を楽しめます。また、外国人観光客にも対応できるよう、英語のメニューが用意されており、簡体字中国語や韓国語のパンフレットや説明も提供されているため、海外からの訪問者も安心して利用できます。お子様連れでの来店も可能で、ベビーカーの入店も歓迎されています。支払いは各種クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)、交通系電子マネー、PayPay、d払いといったQRコード決済も利用できるため、利便性が高いです。店舗は全席禁煙ですが、アスティ静岡館内に喫煙スペースが設けられています。JR静岡駅南第一・第二駐車場、静岡駅北パーキング、静岡駅北口地下駐車場(エキパ)、パルシェ立体駐車場など、アスティ静岡の駐車場が利用可能で、2,000円以上の利用で1時間、5,000円以上の利用で2時間無料となるサービスも提供されています。
営業時間は月曜日から金曜日は午前11時から午後10時まで(料理ラストオーダー午後9時30分、ドリンクラストオーダー午後9時30分)、土日祝日は午前11時から午後9時まで(料理ラストオーダー午後8時30分、ドリンクラストオーダー午後8時30分)となっており、年中無休で営業しています。静岡駅の構内という立地を活かし、朝から夜まで静岡の魅力的なグルメを提供し続けている店舗です。