静岡県浜松市中区田町に位置する「魚介天ぷらと釜飯酒場 ミウミ」は、新鮮な魚介とこだわりの食材を活かした天ぷらや釜飯が自慢の和モダン居酒屋です。遠州鉄道線第一通り駅からは徒歩約2分とアクセスが良く、新浜松駅西口からも徒歩約6分、遠州病院駅からは徒歩約7分の距離にあり、電車での来店にも便利です。周辺には棒屋パーキングをはじめとした提携駐車場も徒歩圏内に複数あり、車でのアクセスも考慮されています。多彩なアクセス方法が、様々なシーンでの利用を可能にしています。
この店のコンセプトは「和バル」として、魚介と銀シャリ、そして無農薬野菜を柱とした和食を提供することにあります。店内は、和の趣とモダンな要素が融合した落ち着いた空間で、特に女性客からの人気を集めています。1階には気軽なテーブル席とカウンター席が配され、仕事帰りの一杯から友人との食事まで幅広く利用できます。2階には2名から利用可能な完全個室が複数用意されており、プライベートな会食や接待、記念日など、大切なひとときを過ごすのに最適です。総席数は72席を誇り、1階フロアは30名から45名までの貸切も可能で、100インチプロジェクターやマイクの設備も完備されているため、大規模な宴会や歓送迎会にも対応できます。
「ミウミ」の料理の中心となるのは、その名の通り魚介天ぷらと釜飯です。天ぷらは、栄養満点で身体に優しい米油を使用しており、一口食べるとクセになるサクサクとした軽い食感が特徴です。定番の海老や野菜の天ぷらはもちろん、「名物!鶏天 柚子胡椒仕立て」や「山本さんの舞茸天」、「磯ちくわ天」といった一品、さらには「豚チーズ巻天串」や「豚しそ巻天串」といったユニークな串天ぷらも楽しめます。釜飯には、農薬を使わずに合鴨を田に放って害虫を駆除する「合鴨農法」で作られたお米が使われており、豊かな風味とふっくらとした炊き上がりが特徴です。ランチタイムには数量限定の「本日の釜飯定食」が提供され、最初はそのまま、次に薬味と出汁で変化を楽しみ、最後はお茶漬けとして味わうという、釜飯本来の楽しみ方が提案されています。
ランチメニューは、お得な定食が880円(税抜)から用意されており、「ミウミ天丼定食」や「ミックス天ぷら定食」、「チキン南蛮天丼定食」といったボリューム満点の天丼・天ぷら定食が人気です。日替わりのミニ丼と普通サイズのうどんがセットになった定食や、限定5食の「まぐろ丼 or 海鮮漬け丼定食」など、その日の仕入れによって異なる旬の味が楽しめます。ごはんの大盛りは無料で、うどんの大盛りも期間限定で無料となるサービスが嬉しいポイントです。
ディナータイムには、静岡の鮮魚を堪能できる「本日の刺身盛り合わせ」や「本日のカルパッチョ」といった鮮度抜群の魚介料理が並びます。静岡のソウルフードである「プレミアム浜松餃子」は、脂身の甘い奥浜名湖の竜神豚が使用されており、その美味しさから多くの利用客に支持されています。その他にも、長谷川さんのマッシュルームやぷりぷりの海老を使ったアヒージョ、とろとろに煮込まれた「国産牛すじ豆腐の黒ビール煮込み」、甘辛い「やみつき手羽先揚げ」など、お酒と共に楽しめる一品料理が豊富に揃っています。季節ごとの豪華な食材を盛り込んだコース料理も充実しており、「蟹!三ヶ日牛、天ぷら、〆つけ麺コース」や「刺身・天ぷらもミウミの欲張り和コース」など、目的に合わせた多様な選択肢があります。平均予算は、ディナーで3800円程度、コースでは4000円からと、幅広い価格帯で利用可能です。
「ミウミ」では、地元の農家と直接提携し、スタッフが畑に足を運んで厳選した無農薬野菜を仕入れています。これにより、安心安全で新鮮な野菜を料理に取り入れることを実現しています。また、ビールへのこだわりも強く、「神泡認定店」として徹底した品質管理のもと、コクと旨味のあるビールを提供しています。1階は禁煙席、2階は喫煙可能席と分煙されているため、喫煙者も非喫煙者も快適に過ごせる配慮がなされています。県外からの出張者や観光客には、浜松の地元の食材を使った料理や静岡おでん、浜松餃子といったご当地グルメが特に喜ばれており、地元の味を存分に楽しむことができる場所としておすすめです。