静岡県浜松市中央区三方原町に位置する「cafe&kitchen LIBERTY」は、昼間は明るく開放的なカフェとして、夜は「喫茶酒場 りば亭」という顔を持つ、二つの魅力を併せ持つ飲食店です。遠州鉄道線の上島駅から車で約8分、自動車学校前駅からも同様に車で約8分とアクセスしやすい立地にあり、国道沿いの分かりやすい場所に店舗を構えています。公共交通機関を利用の場合、三方原南バス停からは徒歩約1分と非常に近く便利です。また、東名高速道路の浜松西インターチェンジからは車で約9分と、遠方からのアクセスも良好です。店舗には20台以上の広々とした駐車場が完備されており、車での来店も安心して利用できます。
2018年7月にオープンしたこのお店は、「居心地の良いお店を作りたい」というオーナーのこだわりが随所に感じられます。ブラウンと白を基調とした店内は、カジュアルながらも洗練された雰囲気が漂い、観葉植物が配され、壁一面には手描きのチョークアートが施されています。オーナー自らがDIYで製作したという家具が並び、おしゃれで愛情のこもった空間が広がっています。連日多くの来客があり、特にランチタイムは満席になるほどの人気を博しています。
「cafe&kitchen LIBERTY」のメニューは多岐にわたり、中でも注目すべきは、メディアにも取り上げられたことのある看板メニュー「白いオムライス」です。真っ白に焼き上げられたふわふわの卵に、濃厚なラクレットチーズを溶かし込んだクリームソースがたっぷりとかけられており、その美しい見た目と共に、豊かな風味を堪能できます。この白いオムライスはプレート形式で提供され、新鮮なサラダやスープもセットになっています。パスタメニューも充実しており、チキンとレモンクリームパスタなどが人気を集めています。全てのメインメニューにはドリンクが付いてくるため、お得感もあります。また、野菜料理にもこだわりを持ち、地元の新鮮な野菜をふんだんに使用したヘルシーな一品が提供されています。夜の部で楽しめるラクレットチーズをふんだんに使用した料理は、見た目も華やかで、特に女性客からの人気が高いメニューです。食後には、いなさ牛乳を使用したオリジナルのソフトクリームなど、デザートも充実しています。料金は、ランチが1,700円から2,000円程度、ディナーが1,900円から3,000円程度と、幅広いシーンで利用しやすい価格帯です。
夜に「喫茶酒場 りば亭」として営業する際には、アルコールを含むコース料理も提供されています。「りば亭お試しコース」はしらすのアヒージョやナポリタンなど全7品に90分飲み放題が付いて4,400円、「りば亭宴会コース」はラクレット焼きやアヒージョなど全7品に90分飲み放題が付いて5,000円、「りば亭プレミアムコース」はラクレットやステーキを含む全7品に90分飲み放題が付いて6,000円で楽しむことができます。単品での飲み放題プランも用意されており、アルコール付きが1,760円、ノンアルコールのみは1,320円と、お酒を飲まない方でも利用しやすい設定です。テイクアウトサービスも充実しており、白いオムライスや峯野牛のステーキなど、お店の味を自宅でも気軽に楽しむことが可能です。浜松市内であれば、前日までの予約で4,000円以上の注文からデリバリーも利用できます。さらに、駐車場での商品受け渡しに対応するドライブスルー方式も採用されており、利便性が高いです。
座席は総席数48席で、ゆったりと配置されたテーブル席やソファ席が利用できます。個室は設けられていませんが、広々としたお座敷席があり、小さなお子さん連れの家族に特に喜ばれています。お座敷席には子供用の椅子も用意されており、まだ座ることのできない赤ちゃん連れでも、足を伸ばしてくつろぎながら食事を楽しめるよう配慮されています。店内は全席禁煙のため、お子さん連れや煙草の煙が苦手な方も安心して過ごせる環境です。
「cafe&kitchen LIBERTY」では、きめ細やかなサービスも提供されています。カウンターには常時4種類のデトックスウォーターが用意されており、セルフサービスでおかわりが可能です。誕生日や記念日などのお祝いの際には、サプライズパーティー用の特大プレートの準備についても相談に応じてくれます。予約が可能で、特にランチタイムは混み合うため、事前の予約が推奨されています。支払い方法は現金やPayPayのほか、主要なクレジットカードや電子マネー、QRコード決済にも対応しており、多様な決済方法が利用できます。
おしゃれな空間、趣向を凝らした魅力的なメニュー、そして細やかな気配りが行き届いたサービスで、「cafe&kitchen LIBERTY」は地元の人々だけでなく、遠方からも多くの客が訪れる人気のカフェレストランとして親しまれています。