JR御殿場線御殿場駅乙女口から徒歩わずか1分という、アクセスに恵まれた立地にある「御厨酒場 えびす」は、御殿場市新橋に位置する居酒屋です。大きな提灯が目印となっており、夜の御殿場駅周辺でひときわ存在感を放っています。専用駐車場も10台分完備されているため、車での来店も便利です。駅からの近さと駐車場の存在は、訪れる人々にとって大きな魅力の一つと言えるでしょう。
店内は飛騨高山の古民家を移築したとされており、江戸の「祭り」をイメージした古民家風の親しみやすい雰囲気が特徴です。和の趣を感じさせる落ち着いた空間は、どこか懐かしさを覚える心地よさがあり、日常の喧騒を忘れさせてくれます。店内には、仲間同士でゆったりと過ごせるテーブル席のほか、一人でも気軽に利用できるカウンター席、そしてプライベートな時間を過ごせる半個室や完全個室も用意されており、2名用、4名用、6名用、8名用と多様な人数に対応可能です。ついたてを外すことで大人数での利用にも対応できるため、様々なシーンに合わせて利用することができます。掘りごたつ席や座敷も備えられており、リラックスして食事や会話を楽しめる空間が提供されています。全席禁煙ですが、入口横に喫煙専用室が設けられています。
「御厨酒場 えびす」では、「焼・揚・蒸・煮」にこだわった多種多様な料理を提供しており、特にこだわりの鶏料理と地産地消の食材を活かしたメニューが豊富に揃っています。看板メニューの一つである「えびすの海老マヨ」は創業以来変わらない味で多くの客に愛されており、当店の代名詞とも言える逸品です。また、御殿場名産の「馬刺し」も地産地消をテーマにした自慢の一品として提供されており、本場九州に劣らない美味しさを誇ると言われています。
串焼きメニューも充実しており、「本気のもも串(塩orタレ)」、「皮串(塩orタレ)」、「砂肝串(塩orタレ)」、「情熱レバー串(塩orタレ)」など、定番から希少部位まで様々な種類が楽しめます。特に「情熱レバー」は、1日数量限定で提供される新鮮な鶏のつくね刺しと共に、おすすめの鶏料理として挙げられています。その他にも、「新鮮お刺身3種盛り」や「半熟玉子のポテトサラダ」、「イカの半殺し」といったユニークな肴もの、揚げもの、煮込みもの、蒸しものなど、おつまみメニューが豊富にラインナップされています。
ドリンクメニューも充実しており、料理との相性を考えた日本酒や焼酎のほか、女性にも人気の果実酒など、種類豊富なお酒が楽しめます。生ビールは「スーパードライ SUPER COLD認定店」として提供されており、品質へのこだわりが伺えます。飲み放題付きの宴会コースも用意されており、「お手軽!!えびすコース」は2時間飲み放題付きで、旬野菜のサラダや串焼き盛り合わせ、げんこつ唐揚げとバカ盛りポテトフライ、肉豆腐、きのこあんかけチャーハン、季節のシャーベットなど、全7品が提供されます。その他にも「御厨鍋コース(キムチチゲ鍋・御殿場太陽チキン白湯鍋)」や「わいわい!御厨コース」など、予算や好みに合わせた様々なコースが用意されており、4,500円(税込)から利用が可能です。単品での120分飲み放題プランも提供されており、ライトプラン(1,650円)、スタンダードプラン(2,200円)、プレミアムプラン(2,750円)から選べます。プレミアムプランでは、静岡麦酒や厳選日本酒8種、本格厳選焼酎、自家製シロップサワー、自家製フルーツウイスキーなども含まれています。
平均予算は通常利用で3,000円、宴会平均で4,000円とされており、ランチ利用では1,000円程度の予算感です。支払い方法は各種クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)や電子マネー(交通系電子マネー、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)、PayPayなどのQRコード決済にも対応しています。
特別なサービスとして、誕生日や記念日にはデザート注文時にメッセージプレートのサービスが提供されています。また、お子様連れでも安心して利用できるよう配慮されており、家族での食事にも適した環境です。テイクアウトにも対応しており、本格焼き鳥や牛すじの煮込みなどの居酒屋メニューのほか、「鶏鳥エビす弁当」や「揚げ物盛り合わせ」、「パーティーオードブル」なども提供されています。御殿場プレミアム商品券やGo To Eatクーポンの利用も可能です。
営業時間は月、水、木、日曜日が16時から24時まで(L.O.23時)、金、土、祝前日は16時から翌1時まで(L.O.24時)です。火曜日が定休日ですが、火曜日が祝前日の場合は通常営業が行われます。