JR静岡駅南口からすぐの場所に位置する「たらふく」は、静岡市駿河区南町のエスパティオ1Fという好立地にある居酒屋です。JR静岡駅からは徒歩わずか2分、走れば45秒というアクセス抜群の場所にあり、スルガ銀行南支店の並び、静岡科学館る・く・るの入るビルの一角にあります。静岡鉄道の新静岡駅や日吉町駅からもそれぞれ徒歩圏内で、仕事帰りや観光の際にも気軽に立ち寄れる利便性の高さが魅力です。駐車場は完備されていないため、近隣のコインパーキングの利用が推奨されています。
「たらふく」は、夜は活気あふれる居酒屋として、昼は定食を提供する食事処として、それぞれの時間帯で異なる顔を持つお店です。店名の通り「お腹いっぱい、たらふくになる」ことをコンセプトに掲げ、訪れる人々が心ゆくまで料理を堪能できるような、アットホームな雰囲気づくりに力を入れています。店内はカウンター席とテーブル席を中心に全23席が用意されており、お一人様でも気軽に利用できるカウンター席はスタッフとの会話も弾み、デートでの利用にも適しています。個室や座敷席、ソファー席、掘りごたつ席はありませんが、ゆったりとくつろげるテーブル席が配されています。大人数での利用を希望する場合には、20名から最大30名までの貸切利用も相談可能で、会社の宴会やプライベートなパーティーにも対応しています。店内では無料Wi-Fiが利用でき、テレビやプロジェクターも完備されており、各種宴会での利用にも便利です。感染症対策も実施されています。
提供されるメニューは、昼夜で異なるラインナップが展開されています。ランチタイムは、すべての定食が1,000円以内と手頃な価格で提供され、さらにご飯のおかわりが無料という嬉しいサービスがあります。特に人気のランチメニューとしては、3時間以上じっくりと煮込まれ、口の中でとろけるような食感の豚バラ肉に半熟卵が添えられた「豚の角煮定食」(800円・税込)が挙げられます。また、オイスターソースをベースにした麻婆ソースとジューシーな鶏の唐揚げを組み合わせた「麻婆鶏唐定食」(850円・税込)も人気を博しており、カリカリに揚げられた唐揚げと自家製タルタルソースの相性は抜群でご飯が進む一品として知られています。その他にも「カツカレー」(800円・税込)など、ボリューム満点の定食が揃っています。
ディナータイムは、居酒屋として豊富な一品料理とお酒が楽しめます。特に、店主が厳選した旬の地魚を彩り豊かに盛り付けた「旬の地魚の盛り合わせ」は、3種盛りで1,080円(税込)、5種盛りで1,630円(税込)と、鮮度と味わいにこだわった逸品です。また、人気の「串盛り合わせ」は、タレ味と塩味から選ぶことができ、有名店出身の店主が一本一本丁寧に手掛けるため、その丁寧さが味に表れていると評判です。昔ながらの味わいが楽しめる「しぞ~かおでん」のおまかせ5種盛り(650円・税込)も、お酒との相性が良いと好評です。ドリンクメニューも充実しており、スーパードライのSUPER COLD認定店として、キンキンに冷えたビールが楽しめます。また、カクテルや焼酎、日本酒の種類も豊富で、特に手に入りにくい「レアもの日本酒」が用意されていることもあります。昭和レトロをコンセプトにした「電気ブラン」や「ホッピー」、オリジナルサワーなども提供されており、懐かしさを感じながらお酒を味わうことができます。飲み放題付きの宴会コースは5,500円(税込)から用意されており、各種宴会に最適な内容となっています。単品飲み放題も2時間2,380円(税込)で利用可能です。お通し代は550円です。ディナータイムは喫煙が可能であり、席での紙巻き・加熱式たばこの喫煙が認められています。
その他、来店客への特別なサービスとして、16時から18時までの間はドリンクが半額になるハッピーアワーが実施されています。また、誕生日などのお祝いやサプライズにも対応しており、ウェディングパーティーの二次会利用も相談可能です。Go To Eatキャンペーンの利用や、静岡市消防団応援の店として消防団員とその家族、同伴者には一品サービスまたはごはん大盛無料の特典が提供されます。テイクアウトも一部メニューで対応しており、店の味を自宅でも楽しむことができます。