静岡県浜松市中央区鴨江に佇む「菊一本店」は、昭和30年(1955年)に創業した、半世紀以上の歴史を刻む老舗の割烹寿司店です。伝統と職人の技を受け継ぎながらも、肩肘張らない温かい雰囲気で、上質な和食と本格握り寿司を提供し続けています。
店舗は、JR浜松駅からは車で約10分、または浜松駅前バスターミナル2番のりばからバスに乗車し「JA蜆塚支店」バス停で下車後、徒歩約1分というアクセス便利な立地にあります。また、計15台収容可能な駐車場も完備されており、お車での来店も安心です。
「菊一本店」の大きな特徴は、その素材への揺るぎないこだわりです。地元舞阪をはじめとする近隣漁港からは、その日に水揚げされたばかりの新鮮な魚介類を厳選して仕入れています。さらに、鮪や雲丹などの高級食材は、東京の築地市場から目利きによって最高のものを調達し、きめ細やかな仕込みを経てお客様に提供されています。シャリには特Aランク認定の山形内陸産米「はえぬき」を使用しており、冷めても米本来の旨みが損なわれず、粘りが少ないのが特徴です。この「はえぬき」を「菊一本店」独自の配合と炊き加減でふっくらと炊き上げ、江戸前よりも少し濃いめの味付けにすることで、ネタとの絶妙な一体感を生み出しています。また、使用する塩には鉄分やミネラルを豊富に含んだマイルドな天然岩塩を選び、素材の味を最大限に引き出しながらも、わさびの辛味を邪魔しない優しい塩加減を実現しています。
店内は日本旅館を思わせるような趣のある落ち着いた和の空間が広がっており、暖簾をくぐるとまず、職人の鮮やかな手さばきを間近で楽しめるカウンター席が目に飛び込んできます。総席数は48席で、カウンター席の他に、ゆったりと寛げる座敷席も45席用意されており、中には掘りごたつ式の席もございます。特に、接待や家族の慶事、法事といった大切な場面に最適な個室が充実している点が魅力です。2名から8名様用の掘りごたつ個室、6名から8名様用の座敷個室、そして最大25名から30名様まで利用可能な広々とした座敷個室が3部屋用意されており、襖で仕切ることで少人数から大人数まで、プライベートな時間を過ごすことができます。
メニューは、旬の素材を活かした「季節の逸品」をはじめ、様々な本格握り寿司が楽しめます。「特上握り」は3,080円(税込)、「上握り」は2,530円(税込)、「中握り」は1,980円(税込)、「並握り」は1,430円(税込)から提供されており、まぐろにぎり盛り合わせなどもございます。丼物では「鉄火丼」が1,980円(税込)、「ばらちらし」が1,430円(税込)、「北海ちらし」が2,750円(税込)で楽しめます。また、焼き物、揚げ物、刺身盛り合わせ、海鮮サラダなど、寿司以外の逸品料理も豊富に取り揃えられています。「贅沢コース」は6,050円(税込)、飲み放題付きのコースは5,500円(税込)から提供されており、宴会や会食にも最適です。ランチタイムには、1,260円からのお手頃な価格で老舗の味を堪能できます。日本酒や焼酎、ワイン、カクテルなどドリンクメニューも充実しており、特に日本酒にはこだわりが見られます。
特別なサービスとして、ご家族のお祝い事の際には、主役の好みや予算に合わせて職人が丁寧にコースを組み立ててくれるため、事前に相談することをおすすめします。お子様連れのお客様も歓迎しており、安心して利用できる環境が整えられています。また、誕生日や記念日にはお祝いやサプライズにも対応可能です。食事時間もゆったりと過ごせるよう、2時間半以上の宴会にも対応しています。近年では、アルコール消毒液やアクリル板の設置、空気清浄機の導入による徹底した換気など、感染症対策にも力を入れています。お持ち帰りや仕出し料理にも対応しており、慶事や法事、各種宴会など、様々なシーンで「菊一本店」の味を楽しむことができます。支払いは各種クレジットカードに対応しています。地元の方々はもちろん、観光客にとっても、浜松の地で育まれた伝統の味と温かいおもてなしを体験できる、地域に根差した割烹寿司店です。