静岡県浜松市の中心部、肴町に位置する「鮨処 五代目山口屋寿司店」は、創業から140年以上の歴史を誇る老舗の寿司店です。伝統と革新が息づくこの店では、代々受け継がれてきた技と、厳選された旬の食材が織りなす極上の寿司を堪能できます。
交通アクセスは、JR浜松駅から徒歩約7分から10分、遠州鉄道鉄道線第一通り駅からは徒歩約5分から6分と、主要駅からのアクセスも良好です。また、遠州鉄道新浜松駅からも徒歩約7分と、様々な方面から気軽に訪れることができます。車での来店の場合、提携駐車場があり、駐車券サービスも利用できるため、遠方からの訪問者にも配慮が行き届いています。
「五代目山口屋」の最大のこだわりは、伝統的な「かまど炊きのシャリ」にあります。気温や湿度に合わせて職人が手の感覚で水加減や火加減を調整し、昔ながらの薪を使って丁寧に炊き上げるシャリは、ふっくらと粒立ちが良く、口の中でほろりとほどける絶妙な仕上がりです。このシャリが、浜名湖や遠州灘の近海で水揚げされる新鮮な旬のネタの旨みを最大限に引き出しています。職人の確かな目利きと、例えば穴子を素早くさばき、とろけるほど柔らかく煮詰めるといった繊細な仕事が、一貫一貫に深い味わいをもたらしています。
メニューは、握りの盛り合わせから、丼物、巻物まで幅広く揃っています。例えば、寿司盛り合わせは「並」が1,595円(税込)、「上」が2,970円(税込)、「特上」が4,840円(税込)など、様々な価格帯で用意されており、用途に応じて選ぶことができます。丼物では「鉄火丼」が2,750円(税込)、「穴子丼」が2,860円(税込)、「とろ丼」が9,680円(税込)といったメニューがあります。巻物も充実しており、「鉄火巻」2,530円(税込)や「太巻」1,650円(税込)など、伝統的なものから定番まで楽しめます。
ランチの平均予算は1,200円から2,999円程度、ディナーの平均予算は3,000円から7,000円程度と、様々なシーンで利用しやすい価格設定です。また、旬の魚を贅沢に味わえるコース料理も充実しており、接待や会食、宴会など、特別な日にも最適です。おまかせ握りは3,300円から予算に応じて提供され、寿司に加えて天ぷらや焼き物なども楽しめるコースは、例えば料理のみで5,500円や6,600円、7,700円(いずれも税込)など、多彩な選択肢があります。飲み放題付きのプランや、女性限定の姫懐石コース(4,000円、料理のみ)などもあり、用途や人数に合わせて選べます。ドリンクは、浜松の地酒をはじめとする日本酒、焼酎、ワイン、カクテル、ビールなどが揃い、料理との相性を考えた豊富なラインナップです。特に、上質な泡のビールを提供する「神泡認定店」でもあります。
店内は総席数67席を有し、多様なニーズに対応できる座席配置が魅力です。寿司屋の醍醐味を味わえるカウンター席は9席あり、一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気です。和モダンな空間が広がるテーブル席は8席設けられており、ご家族やご友人との食事に適しています。個室も完備しており、1階には最大6名まで利用可能な掘りごたつ式の完全個室があり、落ち着いた雰囲気の中で食事や会話を楽しめます。接待や大切な席、家族の団らんにも最適です。さらに、2階には最大44名まで収容できる広々とした大座敷があり、会社の宴会や慶事、法事など、大人数での集まりに活用できます。この大座敷は仕切りを使って2名から自由に個室空間として利用できるため、少人数でのプライベートな食事にも対応可能です。
「鮨処 五代目山口屋寿司店」は、創業以来変わらない伝統の味を守りつつ、訪れる人々が心地よく過ごせる空間を提供しています。お一人様から大人数の宴会まで、幅広いシーンで利用できる浜松の老舗寿司店として、地元内外から多くの人々に親しまれています。