浜松市中央区千歳町に位置する「割烹みその千とせ店」は、昭和21年にスタンドバー御薗として創業して以来、四半世紀以上にわたり、地元浜松の食文化を支えてきた「みそのグループ」が展開する本格割烹料理店です。遠州鉄道新浜松駅から徒歩約3分、JR浜松駅からも徒歩約5分と、主要駅からのアクセスが良く、千歳町モール街から一本西に入った場所にあります。周辺には有料駐車場も利用できるため、多方面からの来店にも便利です。
「地産地消」をコンセプトに掲げ、静岡県産の旬の食材をふんだんに使用した割烹料理が提供されています。三ヶ日牛、桜海老、三方原野菜、うなぎ、三つ葉、遠州美味鶏、烏骨鶏の卵など、豊かな地元の恵みを活かした料理は、この店の大きな魅力の一つです。素材の持ち味を最大限に引き出すため、熟練の職人が腕を振るい、季節ごとの彩り豊かな一皿を生み出しています。
店内は落ち着いた雰囲気が特徴で、接待や家族での食事、大切な人との会食など、様々なシーンに対応できるよう趣向を凝らした空間が広がっています。1階には、職人の手捌きを間近で見られる長い一枚板のカウンター席のほか、テーブル席や座敷席が配されています。カウンターでは、天ぷら、お造り、寿司、鉄板焼きといった出来立ての料理が目の前で調理され、五感で楽しむことができるライブ感が魅力です。2階は扉付きの完全個室が9部屋あり、2名から80名まで人数や目的に応じて利用できます。掘りごたつ席、ソファ席、テーブル席といった多彩なタイプが揃い、各部屋には個別のエアコンが完備されているため、快適なプライベート空間で食事が堪能できます。3階には最大80名まで収容可能な大広間があり、こちらも間仕切りによって柔軟な使い方が可能です。
料理は、季節の移ろいを表現した月替わりコースをはじめ、「徳川家康コース」や、鮑と三ヶ日牛を贅沢に使ったコース、旬の食材を盛り込んだ会席コースなどが用意されており、要望に応じてベジタリアンコースも提供しています。アラカルトメニューも充実しており、桜海老のかき揚げ、三ヶ日牛のビーフカツ、うなぎの蒲焼きや白焼き、すっぽん料理といった浜松ならではの逸品から、新鮮な旬魚のお造り、職人技が光る寿司、天ぷら、そして趣向を凝らした焼き物や一品料理まで、幅広い選択肢から楽しめます。平均的な予算は、ディナーで7,000円から10,000円程度とされています。コースにプラス料金で2時間の飲み放題を追加することも可能です。
特別なサービスとして、ハラール料理にも対応しており、予約時に相談することで準備してもらえます。また、宴会や二次会、お祝いの席や法要料理にも対応し、予算や人数に応じた柔軟な相談が可能です。さらには、仕出し弁当や、一部の一品料理のテイクアウトも行われており、店の味を自宅で楽しむこともできます。ユニークな取り組みとして、店の味が楽しめる冷凍自動販売機が複数箇所に設置されている点も特筆すべきです。地域に根ざした「ふじのくに食の都づくり仕事人」にも認定されており、地元の食文化への貢献にも力を入れています。Wi-Fiも完備されており、キャッシュレス決済にも対応しているため、現代のニーズに合わせた利便性も兼ね備えています。