JR東海道本線・新幹線東海道・山陽新幹線 静岡駅からアクセスしやすい静岡モディの1階に位置する「ピッツァバル ダダ 静岡モディ店」は、新静岡駅出口からは徒歩約3分(約210m)と、駅からのアクセスに優れた立地が魅力です。こちらは、地元静岡で長く愛されるレストラン「DADA」グループが手掛ける初のピッツァ専門店として、2016年11月19日にオープンしました。ハンザワグループが運営する系列店の一つであり、その実績と品質へのこだわりが随所に感じられる店舗として知られています。
店内は、レンガ調の内装が特徴的なナチュラルでおしゃれな空間が広がっています。落ち着いた雰囲気でありながら、洗練されたデザインが来店客に好評で、ゆっくりと食事を楽しむことができます。南欧風の外観と内装は、デイリーユースから記念日などの特別な日まで、様々なシーンで利用できるよう工夫が凝らされています。また、料理のボリューム感も評判で、満足度の高い食事が期待できます。
メニューの中心は、イタリア製の石窯で焼き上げる本格的なピッツァです。香ばしく焼き上げられたピッツァは、この店の看板メニューとして多くのファンを魅了しています。中でも「マスカルポーネ」は、マスカルポーネチーズ、モッツァレラチーズ、生ハム、バジル、トマトソースが絶妙に調和した一品で、加熱によってとろりと溶けるマスカルポーネが濃厚な味わいを生み出します。また、自家製生地にモッツァレラチーズ、香り高いキノコ、ソーセージを乗せた「サルシッチャフンギ」も提供されています。ピッツァだけでなく、「うに明太子パスタ」や「ステーキパスタ」、「エビたらこクリーム」などのパスタメニューも充実しており、その日の気分に合わせて幅広い選択肢から選べます。サイドメニューには、たっぷりの具材が特徴の「DADAサラダ」や、ジューシーな「チキンのフリット」などがあり、いずれも高い評価を得ています。デザートには「チョコミントのミルクレープ」などもあり、食後の楽しみも充実しています。
料金については、ランチタイムは2,000円程度、ディナータイムは3,000円程度で本格的なイタリアンを楽しむことができるとされており、コストパフォーマンスの良さも魅力の一つです。過去にはランチで選べるピザやドリンク、パスタ、カプレーゼなど7品がセットになったコースが1,980円で提供されていたこともあります。
座席数は57席と比較的多く、店内はゆったりとした配置がなされています。個室の用意はありませんが、ラウンジのような快適なソファ席が設けられており、身体が沈み込みすぎず食事をしやすいように配慮されています。店内は全席禁煙となっており、快適な空間で食事を満喫できます。
特別なサービスとして、ピッツァのテイクアウトが可能であり、自宅でも本格的な味を楽しむことができます。また、ブレンドコーヒーはおかわり自由というサービスも提供されています。加えて、インターネットでの予約を行うと、店自慢の「アイスミルクティー」がプレゼントされるキャンペーンが実施されることもあり、来店時には事前に確認することをおすすめします。
「ピッツァバル ダダ 静岡モディ店」は、地産地消にも力を入れており、富士の麓で育った豚や有機野菜、駿河湾の豊かな恵みである地元の食材を積極的に使用しています。また、食材の安全品質にもこだわり、静岡、北海道、九州、イタリアから厳選された信頼できる食材を仕入れています。お客様を笑顔にするための「手作り」にこだわった料理は、手間を惜しまず、美味しさを追求する姿勢から生み出されています。