静岡県浜松市中区鍛冶町、ザザシティ中央館1階に位置する「百-MOMO-」は、クラフトビールとワインを専門に取り扱う店として、多くの人々に親しまれています。店名は、ザザシティ中央館の番地「100」と、「お客様の多くの要望を聞きたい」という思いが込められており、その名の通り、多様なニーズに応える品揃えとサービスが特徴です。遠州鉄道新浜松駅西口からは徒歩約3分とアクセスが良く、JR浜松駅からも徒歩約5分圏内と、仕事帰りや買い物のついでにも気軽に立ち寄れる便利な立地です。ザザシティ中央館の休館日を除き、毎日営業しており、平日・日曜・祝日は10時から22時まで、金・土曜日は10時から23時まで営業しています。
店内は、ザザスクエアの開放的な吹き抜けの下に広がり、ピクニック気分でゆったりと過ごせる空間が演出されています。カジュアルながらもおしゃれな雰囲気は、友人との語らいの場や、デート、一人でのちょい飲みにも最適です。この場所はフードコート内にありながら、その質の高いお酒と料理で、一般的なフードコートとは一線を画した体験を提供しています。
「百-MOMO-」の最大の魅力は、その豊富なドリンクラインナップにあります。常時50種類以上のワインが世界各地から厳選され、リーズナブルな価格帯で提供されています。フランスやイタリアなどのヨーロッパ産はもちろん、南米産や国産ワインも揃い、赤、白、スパークリングワインの中から好みに合わせて選べます。ワインセラーから直接お気に入りの一本を選ぶことができ、スタッフが丁寧に説明してくれるため、ワイン初心者でも安心して楽しめます。また、人気のワインはグラスでも提供されており、ボトルでのお値打ち価格も魅力です。
クラフトビールも常時8種類が樽生で用意されており、世界中の個性豊かなビールを気軽に味わうことができます。「クラフトビール4種飲み比べ」は、8種類の中から好きな4種類を選んで飲み比べできる人気のメニューで、自分好みの新しい一杯を見つける楽しみがあります。代表的なクラフトビールとしては、アメリカのクラフトビール革命のパイオニア的存在である「BROOKLYN LAGER」や、ロースト感や渋みを抑え、柔らかな甘味と上質な苦味を両立させた異次元の濃色ビール「Afterdark」などが提供されています。
ドリンクだけでなく、お酒によく合うフードメニューも充実しています。長時間煮込まれたとろとろの「スペアリブのハニーマスタードソース」は、ほんのり甘くピリッとした刺激が特徴の一品です。また、牛の胃袋(ハチノス)を特製トマトソースで煮込んだ「ローマ風トリッパ煮込み」は、濃厚なトリッパの風味にミントのアクセントが心地よい香りを添えます。モチモチとした食感のじゃがいもニョッキに生バジルを使った本格ジェノバクリームを合わせた「ジェノバクリームのじゃがいもニョッキ」も人気です。食事の締めくくりには、エスプレッソをふんだんに使ったスポンジとマスカルポーネを合わせた特製「ティラミス」や、温めて提供されるトロトロの「半熟ガトーショコラ」など、こだわりのドルチェも楽しめます。
座席数は約70席で、フードコート形式のため個室は設けられていませんが、開放感のある空間でゆったりと過ごすことができます。全席喫煙可能ですが、喫煙ルームも完備されているため、非喫煙者も快適に過ごせる配慮がされています。ランチは1000円程度、ディナーは3000円程度の予算で、クラフトビールやワインと共に、こだわりの料理を味わうことができます。また、ザザシティ中央館が発行するショッピングチケットも利用可能で、利便性も高いです。
「百-MOMO-」は、様々なシーンで利用できる万能な空間です。昼間は、ショッピングの合間の休憩やランチに、夜は仕事帰りの一杯や友人とのカジュアルな食事に、気軽に立ち寄ることができます。質の高いクラフトビールとワイン、そしてそれらに合う工夫を凝らした料理の数々が、訪れる人々に豊かな時間を提供しています。