静岡市葵区両替町に位置する「シュラスコレストラン カレンドゥラSHIZUOKA いつでもレモンサワー」は、本格的なシュラスコが楽しめる専門店として知られています。新静岡駅から徒歩約5分から7分、JR静岡駅からは徒歩約7分から8分と、主要駅からアクセスしやすい立地です。静岡の繁華街にありながら、活気に満ちた賑やかな雰囲気が広がる空間で、本場ブラジルのシュラスコを心ゆくまで堪能できます。
このレストランの大きな特徴は、国内最多とされる22種類ものシュラスコを好きなだけ味わえる食べ放題プランです。牛肉の希少部位であるピッカーニャ(イチボ)やフラウジーニャ(ハラミ)をはじめ、豚肉、鶏肉、ラム肉、さらに様々な野菜や、シュラスコに欠かせない焼きパイナップルなど、厳選された食材が提供されます。焼きパイナップルは、凝縮された甘みが特徴のアバカシと、香ばしいキャラメリゼの2種類が用意されており、肉料理の合間にさっぱりと味わうことができます。ブラジルから直輸入された専用のグリル機でじっくりと焼き上げられた肉は、旨みが凝縮され、ふっくらジューシーな仕上がりです。焼き上がったシュラスコは、熟練のスタッフが客席を巡り、目の前で直接切り分けて提供されるため、エンターテインメント性も兼ね備えた体験型の食事が楽しめます。
店名にも冠されている「いつでもレモンサワー」は、この店のもう一つの人気ポイントです。テーブルに設置されたレモンサワー専用サーバーから、好きなタイミングで好きなだけレモンサワーを注ぎ、キンキンに冷えた一杯を心ゆくまで味わうことができます。ビールやカクテル、ワインなど、レモンサワー以外の豊富なドリンクメニューも取り揃えられています。
メニュー構成は、シュラスコ食べ放題を中心に提供されており、ランチとディナーで異なるプランが用意されています。ディナータイムのシュラスコ食べ放題は、22種類のシュラスコにサイドメニュー3品(季節のサラダ、ポンデケージョ、選べる牛すじ赤ワイン煮込みカレーなど)が付いた120分制のコースが4,800円で提供されています。また、200種類以上のドリンク飲み放題が付いたシュラスコ食べ飲み放題コースは120分制で6,600円、さらに3時間制で23種類のシュラスコと200種類以上のドリンクが楽しめるコースは9,900円で提供されています。ランチタイムには、牛・豚・鶏・パイナップル・野菜など16種類のシュラスコ(うち12種類が食べ放題)とサイドメニュー3品が付いた120分制のコースが3,500円で提供されており、小学生は1,650円、未就学児は1,100円、3歳以下は550円と、お子様連れでも利用しやすい料金設定がされています。また、ランチプレートとして牛、豚、2種類の鶏肉、大きなソーセージにドリンクバーとスープが付いたメニューが1,000円で提供されることもあります。
座席は全44席が用意されており、デートや友人との食事、会社の宴会など様々なシーンに対応しています。プライベートな空間を求める場合には、個室の利用も可能です。個室の利用には事前の電話予約と確認が推奨されています。店内は全席禁煙ですが、店舗の外に灰皿が設置されています。
特別なサービスとして、誕生日や記念日にはメッセージ付きのプレートが用意され、サプライズ演出の相談も可能です。また、店内ではWi-Fiが利用でき、PayPayでの決済も可能です。公式SNSアカウントをフォローすると、デザートの無料サービスが受けられる場合もあるようです。
中部エリアでは数少ないシュラスコ専門店として、JALの機内誌やテレビ取材で取り上げられた実績もあり、「大切な人と静岡で一番の笑顔になれる場所」というコンセプトのもと、来店する人々に美味しい料理と楽しい時間を提供しています。